「変革」がお好きな人たち、電動キックボードの次はライドシェア解禁をねらっています。
誰が推進しているかと言えば例えば小泉進次郎。
小泉と聞いただけで駄目だというかもしれないが、それでは話がオワリなので少し補足。
自家用車に相乗りして同じ方向に向かうライドシェアですが、環境に優しいとか公共交通の不足を補うなどと宣伝されているが、安全や事故の場合の責任が問題と指摘されています。
ネットで調べればすぐ出てくるこうしたこと以外にも、ライドシェアには問題が多い。
例えば女性が利用する場合、見知らぬ人が運転し見知らぬ人と相乗りする車が安全と言えるか?
男でも拉致などに悪用されかねません。
犯罪までいかなくても行先や料金をめぐるトラブルは、タクシー以上に頻発するのではないか。
それに自家用車はプライバシー優先時の乗り物のイメージが定着し、ヒッチハイクもタクシーの相乗りも未発達な日本で普及するか?
それでも岸田のことだから拙速強引にスタートさせ、トラブルが続き経営的にも難しくなって行き詰まるくらいでは?
それにしてもクリーンエネだのキックボードだのライドシェアだののカタカナ語の利権を執拗に漁る政治家がいるが、従来の土建利権などとどう違うのか?
これに触れれば長くなるので今日はここまで。
誰が推進しているかと言えば例えば小泉進次郎。
小泉と聞いただけで駄目だというかもしれないが、それでは話がオワリなので少し補足。
自家用車に相乗りして同じ方向に向かうライドシェアですが、環境に優しいとか公共交通の不足を補うなどと宣伝されているが、安全や事故の場合の責任が問題と指摘されています。
ネットで調べればすぐ出てくるこうしたこと以外にも、ライドシェアには問題が多い。
例えば女性が利用する場合、見知らぬ人が運転し見知らぬ人と相乗りする車が安全と言えるか?
男でも拉致などに悪用されかねません。
犯罪までいかなくても行先や料金をめぐるトラブルは、タクシー以上に頻発するのではないか。
それに自家用車はプライバシー優先時の乗り物のイメージが定着し、ヒッチハイクもタクシーの相乗りも未発達な日本で普及するか?
それでも岸田のことだから拙速強引にスタートさせ、トラブルが続き経営的にも難しくなって行き詰まるくらいでは?
それにしてもクリーンエネだのキックボードだのライドシェアだののカタカナ語の利権を執拗に漁る政治家がいるが、従来の土建利権などとどう違うのか?
これに触れれば長くなるので今日はここまで。