多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

「中村富十郎」はどうなる? (付録)そのルーツの話

2017-01-30 | 歌舞伎つぶやき
今月の歌舞伎座での中村鷹之資の『越後獅子』のこと、この前書きました。

ところでこの舞台、鷹之資クンのお父さんの中村富十郎の七回忌追善公演です。

富十郎と言えば吉右衛門とともに活躍でしたがなくなってからは急速に忘れられた感じ。

中村富十郎をしのんで…みたいな番組もあまりありませんでした。

そして七回忌となれば富十郎の名跡がどうなるかも気になるところ。

最近は襲名ブームみたいになっていますが後ろ盾のこととかもあるでしょうけれどサテどうなるか?


ところで富十郎の曽祖父はルジャンドルという南北戦争時の米国の軍人で日本に来て明治日本のために働きました。

映画の『ラスト・サムライ』のトム・クルーズみたいな人です。

詳しい話をすればヘタな映画や小説より余程おもしろいのですが、おもしろ過ぎて書くのが大変なので(面倒臭いので?)興味ある方はご自分でドウゾ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大久保利通は明治維新の信長... | トップ | ひょっとしてトランプ弾劾? »
最新の画像もっと見る

歌舞伎つぶやき」カテゴリの最新記事