石破政権、保守層に評判の悪い選択的夫婦別姓にやる気満々です。
岸田政権のLGBT法に似てきたと思うかもしれないが、あれとは少し違う部分もある。
選択的夫婦別姓をねらっているのは自公だけでなく立民も、です。
となると石破、選択的別姓のため左翼と手を組むかもしれない。
LGBTに対し保守層の不満は強いが、あれは左翼主導になる前に先回り囲い込みの意味もありました。
しかし選択的では主目的は選択的別姓実現というより、立民との連立政権実現の手始めの手段として立民も乗りやすい選択的別姓を利用しているとすらとれます。
石破政権の支持率が下がれば退陣とか同時選挙とか言われていますが、左翼との連立政権で政権にすがりつく可能性もかなりあるのでは?