多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

長引きそうな気がする?…コロナ感染拡大

2020-12-24 | Weblog
11月からの武漢肺炎の拡大が長引きそうなこと、感染症や統計の専門家でなくても見当がつきます。

3月下旬から始まった第1波は4月半ばにピークでピーク時の1日あたり感染者数も1000人にもならなかった。
7月初旬からの第2波は8月初旬まで約1か月続きピーク時の1日あたりは2000人弱。
そして11月初めからの今回は12月下旬の現在まで2か月近く続いているが減る気配はなく1日あたり3000人を超えるレベルに。

増え始めからピーク超えまでの期間が長くなり、ピークの山も次第に高くなってきています。
このまま右肩上がりで増え続け欧米みたいになるのか、それとも高止まりで高原状になるのかは知りませんが、どちらにしても短期で収束するとは思えません。

そして政府、外国人入国制限緩和にGo Toによる気の緩みとか感染防止とはまさに逆をやっています。
台風のさなかに窓を全開するような国は世界でも少ないと思うがサテどうするつもりか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校を休校にする気はなさそうだが…コロナ対策

2020-12-23 | Weblog
今年の春には武漢肺炎対策で学校が休校になりました。
最近も感染が拡大していますが学校休校の気配はなし。

やるなら年末年始の休みの延長でしょうけれど、既にタイミングも遅く余程の急拡大でもない限りやらないのでは?
それにしても今の政権、学校休校について特に説明するわけでもなく武漢肺炎対策のやる気のなさ、端々にあらわれている?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寮生活の外国人従業員が感染…コロナ感染急増の岡山県

2020-12-23 | Weblog
感染者が急増し20日に111人の武漢肺炎感染者が出た岡山県です。
今回の感染増では縫製工場で多くの感染者が出ましたが、寮で共同生活している外国人従業員がいたとか。

最近の感染増の原因はGo Toだけでなく外国人の入国制限を緩めたからと保守の人、憤っています。
しかし今回のように国内にいる外国人の間で感染が発生。

しかも国内の外国人の感染状況はマスコミも殆ど報道せず行政も詳細な情報を公表していません。
入国外国人だけでなく在留外国人の感染も警戒すべきと思いますがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも雪が降り…新幹線車窓

2020-12-22 | 新幹線車窓
東海道新幹線、関ケ原付近からの車窓です。
太平洋側はカラリと晴れてこのあたりは雪景色は冬の典型パターンですが、それにしても早過ぎないか?
まだ冬になってそれほどでもないのにも早くもこんなのでは、厳しい冬にならなければいいのですが…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界指折りのやる気のなさ?…菅政権のコロナ対策

2020-12-22 | Weblog
菅政権の武漢肺炎対策、やる気のなさでは世界の指折りに入るのでは?
外国人入国緩和と観光業界利権が最優先で武漢肺炎対策など眼中にないかのようです。

武漢肺炎対策と言えばGo Toの是非に矮小化されていますが、やることはいくらでもあります。
目下の関心事のワクチン接種から始まり、治療薬の投入・医療従事者の待遇改善など。
それに外国人入国制限や外国人の感染状況情報の公開、移動禁止や休業命令を可能にするための法整備など山ほどあります。

これらに優先順位をつけ体系立てて着実に進めるのが政治家としての仕事と思うが武漢肺炎対策には殆ど関心がない模様。
些細なことですが安倍さんとの違いを出したいのか、マスクをつけない画像がよく出ますがここにも無関心ぶりがあらわれているのでは?

この菅首相という人、そもそも首相としての指導力や仕事能力がないのではと言ったらオシマイですがこれに触れると長く長―くなるので今日はここまで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要注意?「感染症を知らない子どもたち」

2020-12-21 | Weblog
他の年齢層より高齢者は武漢肺炎感染を特に警戒しているようです。

かかれば重症化しやすいのもあるでしょうけれどこの世代、遠い昔の若い頃の感染症の恐怖の記憶があるからかもしれません。
高齢になるほど戦後間もない時期のチフス・コレラ・結核が記憶の底に残っています。

これに比べ若い世代。
感染症と言えばインフルエンザくらいで、自身や身内が感染症で命が危険な思いをした経験もあまりなし。
そもそも病気についても花粉症にアトピーくらいしか知らないから病気の恐ろしさの実感がないかもしれません。

そしてこうした「感染症を知らない子どもたち」が気が緩んだか繁華街に繰り出し始めたようですがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動禁止や休業命令に強制力を…コロナ緊急事態宣言と特措法改正

2020-12-21 | Weblog
あまり目立たちませんが、政府はインフル等特措法の改正を目指しているそうです。

特措法と言えば今年の四月、緊急事態宣言が出たときその根拠となった法律。
当時は緊急事態を宣言しても移動制限や休業命令に強制力がないのが問題とされていました。

あの頃はみんな真剣だったのだ。
そして当時の懸念が現実に。
しかし自粛どころか飲み会や旅行で遊びまわっている状況です。

となると改正では:

移動制限や休業命令に強制力をもたせる
外国人の移動や感染状況を厳しく監視し詳細な情報を公開することを義務化する
緊急事態下では外国人の入国は全面禁止
緊急事態の対象は全国一律を原則とする

このくらいやらなければならないでしょう。

しかし政府、今回の改正についてもカトチャンがボソボソ発表しただけ。
本来なら他の武漢肺炎対策とも併せて首相自ら発表すべきです。
ここにも菅政権の武漢肺炎対策のやる気のなさがあらわれていますが、これについて書けば長くなるのでこのあたりでオシマイ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県でコロナ100人以上、過去最多更新

2020-12-20 | Weblog
武漢肺炎の新規感染者が昨日過去最多になった岡山県、今日は111人感染で過去最多を更新しました。
内訳は岡山市58人・倉敷市30人で、県内の大きな町に集中して発生しています。

この先、小さな町にも広がるのか?
今がピークかそれとも急拡大の始まりなのか?
変な言い方ですが兵庫・岡山・広島と山陽道沿いで多発。

分からないことが多いですが、今まで小康状態だった他の県でも岡山県のようなパターンにならなければいいのですが…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種、日本ではどうなる?

2020-12-20 | Weblog
武漢肺炎のワクチン接種、早ければ2月から開始するそうです。
接種で先行した海外の状況をチラ見しながら、副反応など万一の際の責任逃れもの抜け道も万端に整えたうえでやるならこの時期となったのでしょう。

そして政府のやる気が試されるのが安全性に対する説得。
左翼マスコミは副反応への恐怖心をあおってワクチン接種を妨害するはず。
右か左かは別としても、何の根拠も示さず不安をあおるだけのコメントがネットでは既に出始めています。

こうした不安や脅迫(?)を説得し乗り越えてどこまで接種を進められるか、本気度の見せどころでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県でコロナ過去最多の60人感染

2020-12-19 | Weblog
岡山県で武漢肺炎の今日の感染者数が60人にのぼったそうです。
県内の1日の感染者数としては過去最多。
60人のうちの約半数は倉敷市で発生とか。

それにしてもこれまで感染が少なかった広島・高知に続き岡山でも12月のこの時期になって急増。
地方の感染発生の「余白」を埋めるかのように感染が広がっていますが、他の県も気になるところです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度緩めたら戻しにくい…スウェーデンのコロナ対策の教訓

2020-12-19 | Weblog
規制の緩かったスウェーデンの武漢肺炎対策ですが、スウェーデン国王が「失敗」と述べたとか。
政治に直接関与しない国王自らがあえてお言葉とは相当深刻な事態なのでしょう。

外出制限やマスク義務化をしないウェーデン式、一時は感染を抑えたかに見えましたが、このところかなり厳しい状況に。
そこでスウェーデン、最近になって規制を少し強めたもののさほど効果は出てない模様。

ではスウェーデンの教訓は?
規制が緩いと感染押さえ込みは難しく、かと言って途中で方針変更して規制を強化しても効果は薄いことでは。
一度緩めたらリセットして対策やり直しとはいかないようです。

Go Toで気分を緩めた菅政権、緊急事態宣言前の「初心」に戻すには相当の指導力が要ると思うがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステイホーム」を最近聞かなくなったが

2020-12-18 | Weblog
最近「ステイホーム」も「三密」もあまり聞かなくなりました。
特にステイホームはGo Toに追い出されたかのようでもあります。

Go Toが武漢肺炎拡大の原因ではとの疑念にエビデンスを出せと開き直るような政府ですが、こうした言葉のトレンドにも気の緩みがあらわれています。
それにしても武漢肺炎対策の原点みたいなステイホームの語にもう一度立ち返ってもいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンなんかどうでもいい?…医療に無関心?菅首相

2020-12-18 | Weblog
菅政権で気になるのは武漢肺炎ワクチンにまるで関心がなさそうなことです。

欧米では接種スケジュールが相次いで出ていますがワクチン接種については首相も政府もコメントが少ない。
海外ではワクチンが実用にと言われても競争心も奮い立たずそもそも興味すらないのでは?

ワクチンに限らず治療薬やさらには医療体制そのものにも興味がないようで、武漢肺炎の医療対策で打ち出したことと言えば医療従事者に多少のカネを配るくらい。
さすがに最近は言わなくなったが、病床数に余裕があるから大丈夫のようなことも言っていて、日本の医療を崩壊するまで使い倒す気が端々に出ていました。

この日本の危機に医療に無関心な首相なら絶望的な状況ですがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会食ばかりしているとそのうち感染するよ…菅首相も含めて…

2020-12-17 | Weblog
菅首相、二階らと会食したのを反省しているとか。
武漢肺炎のさなかに首相たるものが会食するとは何事か、などと野暮なことは言いません。

しかし武漢肺炎は急拡大し誰がいつ感染しても不思議はない。
菅首相に限らずその席にいる誰もが、です。

マスクをはずす会食をいろんな人とやっていればジワジワと確率が効いてきてそのうち感染する破目に。
運転歴が長ければ自分に落ち度がなくてもどこかで交通事故に遭うのと似ています。

菅首相のご健康を気遣ってというより各自が自戒しておいた方がいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go Toの次は東京五輪をどうする?…菅政権

2020-12-17 | Weblog
支持率低下にあわてたのか菅政権、Go Toを一時停止しました。
しかし外国人の入国制限緩和をやめる気配は全くなし。

理由は色々でしょうけれど東京五輪開催までに外国人入国容認の既成事実を作ろうとしているのもあるでしょう。
五輪開催と外国人入国緩和はセットで裏表になっています。

そしてマスコミ、外国人流入による武漢肺炎拡大の危険は報道しませんが、国民はその危険に気づいています。
例えば五輪開催への慎重論が強いですが、五輪イコール外国人流入への警戒がここにはあらわれています。

では菅政権の選択肢は?

五輪開催に備え外国人入国をさらに緩和。
開催時の感染拡大を警戒し逆に入国を厳格化。
国民の不安に押され五輪自体中止。

こんなところですがどうせまた支持率次第で右往左往でしょう。
ただ純粋に国内問題のGo Toと違い、五輪は海外の相手もいて難しいがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする