コンサルティングは自転車に乗って⇒企業年金総合プランナーのブログです。

企業年金・退職金制度全般に関するご相談を行っています。
お気軽にご連絡下さい。

DCを使った退職金制度が増えている?

2024-01-28 16:21:57 | 確定拠出年金・企業型

DC(確定拠出年金)を使った退職金制度が増えている。。。

求人サイトを見ていると、DC(確定拠出年金)を使った退職金制度が
あることをアピールしている企業が増えています。

また、DC(確定拠出年金)を使った退職金制度の導入コンサルを
していますという会社もあります。

女性向けの雑誌にも、定期的にDC制度の解説記事が載る様になりました。

歓迎すべきことではありますが、手放しで喜べない気がします。

iDeCoやDC(確定拠出年金)を使った退職金制度の興味を持たれたら、

確定拠出年金制度|厚生労働省 (mhlw.go.jp) を参考にされると
いいと思います。

開けてみると、う~~んと面倒な感じですが、分かりやすい
パンフレットも載せています。

基本的な情報から入ることをお勧めします。

 

 


DCの運用先、投資信託は、企業型ではバランス型が多いのか!

2023-11-26 17:11:37 | 確定拠出年金・個人型

11月12日のブログで紹介いたしましたが、

確定拠出年金の運用商品の選択先(2022年33月末時点)

企業型では

預金・・・・・29.4%

国内株式・・・12.5%

外国株式・・・16.0%

バランス型・・19.5%

個人型では

預金・・・・・27.2%

国内株式・・・11.3%

外国株式・・・24.5%

バランス型・・15.9%

企業型では、バランス型の投資信託が多く、個人型では外国株式の投資信託が多い。

これはなぜか?

企業型では、DC制度の開始にあたり、企業での投資教育が行われ、
その中で、運用先の投資信託はバランス型を推奨する傾向がある
ことによるものと思われます。

運営管理機関による投資教育ではバランス型が、暗に推奨されている!

個人型では、企業型のような投資教育はないので、個々人が
自分の判断で運用先を選ぶ。

結果、パフォーマンスから、外国株式の投資信託を選択しているのでは
ないかと思います。

細かく分析したわけではありません。
私の個人的な推測です。


個人型の確定拠出年金の運用商品は、外国株式の投資信託が多い!

2023-11-23 19:19:08 | 確定拠出年金・個人型

個人型の確定拠出年金の運用先は、外国株式の投資信託が多い!

これは意外な結果でした。

もちろん、割合で言ったら、預金が一番多いのですが。

個人型の確定拠出年金では、リスクを取って運用している。

リターンを意識しているということになるのでしょうか。

パッシブとアクティブの割合は、21.0%と3.5%となっています。

堅実な選択といえるでしょうか。

 


確定拠出年金の運用先

2023-11-12 17:26:02 | 確定拠出年金・個人型

確定拠出年金の運用商品の選択先(2022年33月末時点)

企業型では

預金・・・・・29.4%

国内株式・・・12.5%

外国株式・・・16.0%

バランス型・・19.5%

個人型では

預金・・・・・27.2%

国内株式・・・11.3%

外国株式・・・24.5%

バランス型・・15.9%

私は意外な数字で驚きました。

皆様はいかかでしょうか。

 

 


iDeCoの加入者数などは。。。

2023-10-22 17:53:41 | 確定拠出年金・個人型

iDeCoの加入者数は、どうなっているのだろう。

厚生労働省の集計では、2022年3月末で、2,393,341人で
男性は、 1,397,423人( 58.4%) 女性は、995,918人( 41.6%)となっています。

資産額は、371,122,916円  男性が、270,740,080円(73.90%)  
女性が、100,380,836円(27.0%)です。

女性の加入者は少なく、さらに資産額は1/3

う~~ん