今年の県民カレッジは、日本大学大学院教授林成之先生の「自分の才能を育む脳の話~考える力と心~」だった。
脳を伸ばすには、心が大切で
①先生を好きになる
②話は感動して聞く習慣
③繰り返し考える習慣
④素直な性格を磨く(損得抜きに全力投球する)習慣
オリンピックで金メダルを取った北島選手は、母の姿から学び、毎日の練習を全力で行ない、まさにそうだったそうです。ゴールをゴールと意識しないで、全力で泳ぎ切ることができたそうです。
⑤何事も興味を持つ習慣
⑥自分がヤッテヤルという気持ちを持つ
⑦3,7,10歳の時の習慣で決まる!おそかった~
⑧目でなく、目線で見る。イチローがいつもやっている。
⑨仕事の達成の仕方までこだわる。
⑩「がんばろう」は、気持ちを込め、尊敬して言う。
⑪良い習慣を続け、悪い習慣を止める。
悪い習慣とは、
①無趣味、興味なし
②否定語
③後で!
④途中で違ったことを考える
⑤だいたい!
⑥話しを聞き流す など10個あり、全部あっていたのでどきり。
脳はうそをつかない。脳をよくするには良い性格でなければならない。
とてもユーモアに溢れた講演で、子ども達に教えてあげたい内容でした。
脳を伸ばすには、心が大切で
①先生を好きになる
②話は感動して聞く習慣
③繰り返し考える習慣
④素直な性格を磨く(損得抜きに全力投球する)習慣
オリンピックで金メダルを取った北島選手は、母の姿から学び、毎日の練習を全力で行ない、まさにそうだったそうです。ゴールをゴールと意識しないで、全力で泳ぎ切ることができたそうです。
⑤何事も興味を持つ習慣
⑥自分がヤッテヤルという気持ちを持つ
⑦3,7,10歳の時の習慣で決まる!おそかった~
⑧目でなく、目線で見る。イチローがいつもやっている。
⑨仕事の達成の仕方までこだわる。
⑩「がんばろう」は、気持ちを込め、尊敬して言う。
⑪良い習慣を続け、悪い習慣を止める。
悪い習慣とは、
①無趣味、興味なし
②否定語
③後で!
④途中で違ったことを考える
⑤だいたい!
⑥話しを聞き流す など10個あり、全部あっていたのでどきり。
脳はうそをつかない。脳をよくするには良い性格でなければならない。
とてもユーモアに溢れた講演で、子ども達に教えてあげたい内容でした。