道用えつ子さんを励ます大集会が富山国際会議場であり、700人以上が参加しました。
ゲストスピーチは東京大学大学院教授石田英敬さん、ママの会の長尾詩子さん、シールズの本間信和さんでした。石田さんは、今こそ理性的な政治を、人権が大切にされる豊かな生活を、小さな勇気を集結して安倍政治を打倒しようと話されました。




石田さんは、自民党の憲法草案のように人権が国に制限されるような窮屈な社会を子供たちに残したくない、憲法改悪をするような人を選ばないでおこうと話されました。
本間さんは、自民党の名前の自由と民主主義を市民がとりもどし、道用さんを国会議員に送りこむために、一人一人が勇気を出して、選挙事務所へ行き、できることをやろうと強く訴えられました。
絵本から戦争の恐ろしさを感じていた道用さんは、安保法制の成立に危機感をもち、朝日町で一人で反対のアピールを60日間しました。そのうち、仲間が増え、国会前行動やレッドアクションにも参加されました。
思いやりがあり、クリーンで強い信念の人です。
「かえんまいけとやま」のピンクのカードが会場全体になびきました。
集会後CIC前まで、サウンドパレードをしました。市民代表を国会に送り、危険なファシズム安倍政治とさよならしようと盛り上がった集会でした。
14日は、いよいよ事務所開きです。皆様ご支援お願いします。
ゲストスピーチは東京大学大学院教授石田英敬さん、ママの会の長尾詩子さん、シールズの本間信和さんでした。石田さんは、今こそ理性的な政治を、人権が大切にされる豊かな生活を、小さな勇気を集結して安倍政治を打倒しようと話されました。




石田さんは、自民党の憲法草案のように人権が国に制限されるような窮屈な社会を子供たちに残したくない、憲法改悪をするような人を選ばないでおこうと話されました。
本間さんは、自民党の名前の自由と民主主義を市民がとりもどし、道用さんを国会議員に送りこむために、一人一人が勇気を出して、選挙事務所へ行き、できることをやろうと強く訴えられました。
絵本から戦争の恐ろしさを感じていた道用さんは、安保法制の成立に危機感をもち、朝日町で一人で反対のアピールを60日間しました。そのうち、仲間が増え、国会前行動やレッドアクションにも参加されました。
思いやりがあり、クリーンで強い信念の人です。
「かえんまいけとやま」のピンクのカードが会場全体になびきました。
集会後CIC前まで、サウンドパレードをしました。市民代表を国会に送り、危険なファシズム安倍政治とさよならしようと盛り上がった集会でした。
14日は、いよいよ事務所開きです。皆様ご支援お願いします。