生協の食の委員会で「おしゃべりパーティー」をしました。
申請をすれば、4人以上だと生協食品1600円の助成があるというしくみです。
メニューは、シフォンケーキ、紫蘇ジュース、ミルクゼリー、Qちゃん漬け、栗ごはん トマトと卵スープ
でした。
レモン味のシフォンケーキは、とてもやわらかく、添えられた生クリームとレモン、ワイン漬けした果物がおいしかったです。
ミルクゼリーには、ブルベリーのソースをかけ、くまさん形やハート形にしました。
即席のQちゃん漬けも簡単にできおいしかったです。
手作り紫蘇ジュースは、生協の炭酸水で割ると、さわやかでおいしかったです。牛乳割もおいしいです。
申請をすれば、4人以上だと生協食品1600円の助成があるというしくみです。
メニューは、シフォンケーキ、紫蘇ジュース、ミルクゼリー、Qちゃん漬け、栗ごはん トマトと卵スープ
でした。

レモン味のシフォンケーキは、とてもやわらかく、添えられた生クリームとレモン、ワイン漬けした果物がおいしかったです。
ミルクゼリーには、ブルベリーのソースをかけ、くまさん形やハート形にしました。
即席のQちゃん漬けも簡単にできおいしかったです。
手作り紫蘇ジュースは、生協の炭酸水で割ると、さわやかでおいしかったです。牛乳割もおいしいです。
美味しいものに恵まれています。
探すのも上手い。秋の味覚先取り。