大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

冬に咲く桜

2014-01-12 21:41:17 | 
ワークショップ第3弾は、ハーブにおい袋作りでした。自分の好きな3種類のハーブを選び、細かくして袋につめました。リボンを結んで完成です。とても良い香りがしました。
地場門屋では、冬に咲く桜(啓翁桜)、ストック、ハボタンのフラワーアレンジメントが飾ってありました。
満開の桜で、一足早い春の気分を満喫できました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブティー

2014-01-11 22:42:19 | グルメ
ワークショップ第2弾は、「ハープティー」でした。
講師は、小矢部で100種類以上の無農薬で安全なハーブ栽培と、自然と共に豊かに暮らすベニシアさん的暮らしを実践しておられる「ハーブガーデン平田」さんでした。
彼女の手作りのいろんな種類のハーブティを味わいました。カモミール、レモングラス、ペパーミント、コモンマロウなど。どれも良い香りで癒されました。
カモミールとレモングラス、ミントのミックスが一番おいしかったです。
コモンマロウは、とてもきれいな紫色のお茶でした。レモンを垂らすとピンク色に変わり、驚きました。
ベニシアさんが好きなミントとどくだみのお茶もいただきました。和風の味です。
春になったらハーブ茶作りに挑戦したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えごまスコーン

2014-01-11 17:07:06 | グルメ
富山大和で今日から「べニシアさんの四季の庭」のワークショップが始まりました。えごまスコーンに参加しました。薄力粉230gとベーキングパウダー12gと砂糖40g、無塩バター50gをよくまぜ、卵黄1個と牛乳を入れよくまぜ、山田産のえごまを30g入れ生地にします。冷蔵庫で1時間おき、丸い型を取り、オーブンで15分焼きます。
完成したものに、クロッテッドクリームとイチゴジャムをつけ、英国の紅茶といただきました。えごまの香りとサクサク感でとてもおいしかったです。
えゴマは認知症や美肌に効き、富山で料理コンテストもして、富山のブランド化にするそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄料理

2014-01-09 18:06:55 | グルメ
今日は、友人4人でゆいまーるで沖縄料理を楽しみました。コラーゲンと豚骨たっぷりのお鍋はとてもおいしそうでした。お肌がつるつるになりそうです。
よくばりランチも、ゴーヤチャンプル、タコス、アロエのサラダ、ソーキそば、泡盛で煮たぶり大根、大根の皮のつけもの、豆のデザート、お豆腐料理など沖縄旅行に来たみたいで大満足です。ギャバのお茶もしょうがの香りがしてとてもおいしかったです。
私はささやかにソーキそばランチでした。
台湾旅行をした友人から、九ふんや台北、故宮博物館を旅した写真と楽しいお話をしていただき、すてきなおみやげもいただきました。楽しい新年会になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神々しい立山連邦

2014-01-08 16:50:47 | 国内旅行
昨日は、絶好の好天に恵まれ、立山連邦の勇姿が一日中見れました。呉羽の展望台は、今日もカメラマンでいっぱいでした。雪を頂いた峰々がアルプスやヒマラヤのように神々しい。この美しい立山連邦に抱かれながら、生活できる幸せをかみしめました。ふるさとの絶景です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田尻池の白鳥

2014-01-07 19:22:36 | 国内旅行
好天に恵まれ、田尻池へ出かけた。遠くに雪を頂いた立山連邦が輝き、白鳥たちはのんびり餌を探したり、すいすいと泳いでいる。多くのかもたちや白鳥で池は満員です。毎日かかさずえさをやったりなどの地域の人たちのお世話で鳥たちも平和で幸せそう。楽しい冬の絶景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシアさんの四季の庭

2014-01-06 20:08:19 | ガーディニング
富山大和で「ベニシアさんの四季の庭」が始まりました。ハーブやハーブティー、リースなどが展示してありました。とても良い香りでした。商品販売は明日からだそうです。
フォルツェ総曲輪で映画「ベニシアさんの四季の庭』の上映もあるそうです。
11日からは、スコーンやハーブティー、リースの作り方の実習もあるそうで楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女たちのサバイバル作戦 上野千鶴子

2014-01-05 09:19:31 | 
男女雇用均等法成立前後から現在までの、女性史が描かれている。この30年、賃金や職場での差別がどうしてもたされていたのかその根拠を多くの資料を用い、わかりやすく描かれている。男とオヤジ社会、保守主義者を手厳しく批判している。社会学の広い視野からの視点は、女たちの立つ位置が客観的によくわかって参考になる。90年代以降のグローバリゼーション、性差別、女性労働者の規制緩和(使い捨て労働)が女性の窮状の原因だった。学問も共犯者だったという。

均等法や男女共同参画法制定で、法の上では男女平等が確立されても、日本の女性の6割が非正規。特にシングルマザーの窮状や職場で母親になった女性の処遇が問題視されている。母親社員には残業がなく、軽量な業務を振って負担を減らすことが多い。「マミートラック」という。著者は、これは「戦力外通知」であり、母親労働者へのゲットーへの囲い込みだと指弾する。トラックから戦力復帰する道がない、と。解決策は労働時間の総量規制(週35時間)、同一賃金・同一労働やデンマークで行われているフレシキュリティ(雇用柔軟型社会保障)の導入なのだろう。

これからは、どんな環境でも生きぬいていけるように、著者は「一人ダイバーシティ」を提案する。収入はマルチブルインカムでリスクを分散すればよい。自分の収入原を一つに限定しない。女性運動、ユニオンの形成など今の苦しみを共有してくれる人たちとの連帯も大切だという。

「原発事故を止められなかった。ごめんなさい」「日本が泥舟なら、生きるために逃げなさい」というあとがきの言葉は今の日本の現状を表していて悲しい。さすが女性の地位向上のために生涯尽くしてこられた上野千鶴子さんの本でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちがいっぱい

2014-01-02 21:18:37 | グルメ
みんな元気で集い、一緒におせち料理を食べることができ、HAppYな年明けです。
おいしいお酒、モリモリ食べる孫や子の姿を見れて幸せです。
今年は、かぼちゃのチーズ入りきんとん、ゆずゼリー、お花のおすし、ほうれんそうの磯まき、松風焼き、菊花蕪のいくらのせを作ってみました。今日になって作っているので、大変でした。でも手作りということで、喜んでもらえたのでうれしかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする