枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

自然へ抗わずにて・親鸞聖人忌

2024年11月28日 | Weblog

 信仰心の宗派はなく、神とは宇宙であり森羅万象の掟と想える。不可解な事象視えるは、天啓の如くあり疑い非ずと覚れる。数字の示す処には必ず意味があり、思考能力高める為り。目まぐるしい情報に流されず、自らを戒める。

 身体の病の元、縦横無尽に翔る血液が無くば細胞や栄養素送られない。杞憂すること小さくあるも、時間経過と共に膨れ大きくなり自己対処できなくなる也。初期の段階に、身体の異常を察知していける感知能力養うは重要です。

 誕生しては天界と下界の境が見えていたものの、発育する途上変化する。それらをどう捉え、生かされてに気づくこと然もありなん。医者に罹り薬の処方を正しいと継続していて、一向に治らぬ不思議。漸くに気づけば手遅れ也。

 枇杷葉との出遭い、自然治癒力を高めて杞憂を祓い身体への変化に気づけた有難さ。諸仏の導きと訓えには、森羅万象へと繋がり亘る。時空を翔けること、適わぬは抗わずと心を清くして視えてくる確かさ。祈り感謝の賜物とも。

 旧暦の暮らし、自らが気づけたこと少なくあるも言霊の援けにも縁り。枇杷葉の威力、仏界へと亙ること多くあり釈尊の訓えに否なくと。産まれての使命、漸くに覚れ自らに課せること歓びとなる為りし光溢れる世界を視る。

 枇杷葉と拘れること、疑わずと思える気持ちには憂いなし。小さな事象にも言霊を籠め、他人への比較せず妬まず羨ましく思わない心にて過ごせる。自然から与えての幸に気づけ、一日の糧歓ぶ。無理も無茶もなく安寧為り。

 枇杷葉は医者要らず・無憂扇とも謂れ、自分なりの工夫や自然からの知恵を授かりしこと受け努めるとも。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あるかしら・かもしれない・中潮 | トップ | 三の酉・大潮・神無月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ゆーみん)
2024-11-28 09:37:46
漬けた枇杷の葉エキスがかなり色づいてきました
使えるようになるのが楽しみです。
ありがとうございます。
返信する
生成りから色の変化 (アナザン・スター)
2024-11-28 09:45:28
ゆーみんさん、外科用に使用なら1ヶ月後には。
程度にも依りますが、殺菌・解熱効果もあります。
咽喉へのワンプッシュ、風邪の予防にも。

人混みには出かけませんが、雑菌は咳やクシャミ以外にも飛翔しています。
お出かけの際には、百均のボトルに容れてお持ちください。
マスクも大事ですが、絶対という保証には欠けます。

手荒れにも良いですよ。
膝や肘へのクスミ、塗布してゆっくり擦れば・螺旋状に、角質が剥がれていきます。

どうぞ無理なく、活用されてくださいね。

有難うございます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事