


下校時間は、曇り空に強風、20メートルを越える風には、子供たちは歩けない、先生と爺さんたち、大忙し、ランドセルに手足が生えたような一年生は、ふらついて歩けない状態、強風警報発令の当地、親たちは誰も迎えに来ない、見守り隊の爺さんたちの存在感は、今日はすごくありがたい、
風は温かい、庭の楠木、きれいな新芽を出してくれて、季節を感じはするが、畑の夏野菜の苗は、まだ買いには行けそうに無い、日中は「テレビの番人」、悲しい、ばかばかしい報道ばかり、小沢幹事長、白状すれば、すっきりするだろうに、ある意味、気の毒だが、やってきた圧力の業界も、本音を出して、日本の将来を、本気で考えてほしいものだ。
最近は
