



「簡保旅行会」の役員会、残り少なくなって、十数人もいた役員も、四人になってしまった、
会計監査も寂しいものだ、残り少ないそれぞれのチーム、続けたいが、郵政民営化で消えてしまって、次々と解散、最後は、私達のチーム、来年の役員は、事務局と私だけ、でも、会員には、最後まで楽しんでいただこう。
今年の「旅行計画」全員が喜ぶ計画は無理、年齢、人数を考えての企画は、困難を極める。
田舎の住宅地は、あちこちに田んぼが残っている、やがて、かえるの合唱も聞こえてくるだろう、我が家の車庫には、数日前から「ツバメ」が出入りしている。
水を張った田んぼに、サギが降りてくる、暖かくなって、子供たちも、水を張った田んぼに興味を持ち、靴を脱いで、入り込み、ザリガニを追い掛け回す、「ヒル」が足に吸い付き、泣きべそだ、
春の、のどかな田舎生活、楽しくて、面白い。
ややこしい事は、ゆっくり考えよう。
