田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

日本、大丈夫なの?

2010年08月09日 | 人生って何なんだ
連日100歳以上の年寄りの行方不明問題、悲しい現実だが、
戸籍や住民票の管理の問題、仕組み、現実の人の動きとのギャップ、個人情報保護法による、近所の見守りもママならない事実、こうなるのは、理解できる、いや、なって当然の仕組みだ。

簡単なのは、アパート、マンションへの入居は、必ず「住民票」を移転すれば、かなり防げる。
ホテル宿泊は、必ず、本人確認をして、記録を残す等、人の動きは、管理が必要な時代に入っているだろう。

年金が本人の手に入らず、子供や、他人に渡っているのも、おかしい、厳格な管理、調査が必要だろう、いずれにしても、悲しい日本になってしまった。

教育の荒廃だろうか?、日本人の文化、伝統を守る教育が、成人を含めて、基本からやり直さねば、だめだ。

猛暑で、緑のカーテンのゴーヤは、肥大せずに熟してくる、日本も狂っているが、ゴーヤもおかしくなって来た。


最新の画像もっと見る