11月はじめ
きょう朝は15度 雨降りで庭に水たまりができてる 18度 寒いです。
10/30日 畑の柿を採って干し柿に、熟れると野鳥が食べ、早めに取り込んで追熟し食す
干し柿に出来たのはこれだけです。。
干し柿 (10月30日 撮影)
先日、主人の実家で採れた野菜を貰ってきました。
さといも、たけのこ芋(京いも)には子芋がたくさんついてました。
さといも (10月30日 撮影)
たけのこ芋は 一本 皮を剥くだけで賄え一口大にカット(一度には多いくらい。。)
煮崩れしないのが嬉しいです。
たけのこ芋 & たけのこ芋の子芋
ショウガも沢山もらって来てくれたのです。
ショウガ (10月30日 撮影)
さっそく、ショウガの甘酢漬け(ガリ)を作りました。
スプーンで皮を削いで、赤い芽の部分も紅色に染めるので使います。
繊維に沿って縦に薄切り 正味 1137g あり、二瓶になりました。
ショウガの甘酢漬け (10月31日 撮影)