大事に大事にと過保護にして消えてしまった山野草もいっぱいあります。
何処が居心地がいいかとあちこちに置いて忘れてそのままに・・・
可愛い花を見つけて、 「わぁ~!!」 「消えずに居たんだ!!」
“ アズマシロカネソウ” のお花です。
アズマシロカネソウ (3月24日 撮影)
小さな小さなお花です。
ミズ苔や山の苔を詰め込んで水道の水がかかる所に置いたまま
・
山野草園の庭で通路に生えてるのを草引きされてたので
「これ下さい。」
「こんなのがいるの? 持って帰り。」 って、頂いたもの。
殆ど消えてこの子だけ残ってくれてた。
(3月30日 撮影)
ハルトラノオ
一人静 (3月30日 撮影)
ショウジョウバカマ
イワギリソウ (3月30日 撮影)
イワヤツデ (タンチョウソウ)
クサヤツデ
クサヤツデの花 (10月29日 撮影)
ウグイスカズラ
シロモジ