今日朝は氷点下1度、日中も5度と気温が低い
冷たい風で外は庭土も霜柱、凍り着いてカチコチでッす。
軒下に入れてた鉢物を10日にやっと家に取り込んだ。
さてさて 久しぶりに木の実ツリーを作りたくなって近場で木の実拾いをし
神社の境内に椿の殻、杉の実 が落ちてるのを何度も通い集めたのです。
たくさん集まったので木の実ツリーを作ることに~~
木の実いろいろ
以前 2008年に作ったのが こちら の木の実飾りです。
一気には出来ないので 時間が取れたとき少しずつ・・
箱に入れて保存してた古い松ポックリや木の実も取り出し
何日も掛かりそうです。。
フクロウに見えるかな?
まだまだ途中なんですぅ。。
綿を中に入れ布で丸めたのをたくさん作り
松ポックリにはめていきます。
一つの 松ポックリ に丸めた布が70個以上に~ (@@”)びっくり
このままでもいいけど・・・
木の実ツリーにトッピングしたい。。