きょう朝は10度 雨で13度あります。
このところ雨降りが続いて庭の見廻りも出たり入ったリです。
雨が上がってる間に~~ カシャ カシャ^^
シロモジ (3月24日 撮影)
土佐ミヅキ
ショウジョウバカマ
バイモユリ
2~3年前から「ムラサキハナナ」に白花が咲き、次の年には二色混じった花が咲きました。
種を採り庭にバラ撒き、定着したのか!? 今年は3組の個体が出てます。
(見づらいのですが 白花の株は後方にあり、今年は別々に種を採りたいと。。)
ムラサキハナナ3種 (3月24日 撮影)
今年は どうしたことか? シジュウカラさんが巣作りに来ず・・
雨に濡れながら「姫コブシ」の花びらを食べに来てる「ヒヨドリ」
ヒヨドリ
続いて この子
「イタチ」が 木に登るなんて 驚き!! びっくり!!
ここには「シジュウカラ」の巣箱があるんですよ!! 来ないでぇーーー!!
イタチです!! (3月24日 撮影)