きょう朝は2度 晴天で12度
このところ天気に恵まれてバラの手入れが出来てる。
スタンダード仕立て フェラルディアラ カナダ(1月10日 撮影)
ツル八女津姫のポール仕立て 秋バラが一ヶ月遅れで咲き
まだ花が着いてる。
ツル八女津姫 (1月7日 撮影)
蔓を巻き付けてるのを解き、葉っぱや不要な枝をカットし
支柱に巻き付けて整える。
ツル八女津姫ポール仕立て(1月8日 撮影)
大きなアーチに這わせてる「フランソワ ジュランビル」
高いところには上がれなくなるので蔓を少しだけにしたい。。
フランソワ ジュランビル (1月8日 撮影)
下から見上げると
私一人で作業で 棘が多く大変なんです。
少しだけにしました。カットした蔓のゴミも多し
フランソワ ジュランビル剪定・誘引後 (1月8日 撮影)
つるバラの剪定・誘引 自分では楽しい作業です。
ゴールデン セレブレーション(左)と パフ ビューティー(右)(1月10日 撮影)
名無しのバラを ファンドローズと言う
輪っかにしたくて蔓を伸ばし放題にしてた
名無しのつるバラ (1月10日 撮影)
葉っぱを取り枝を整理し
まだ手直ししたいけど 出来上がり
(1月10日 撮影)
こんな ローズヒップができる
ツル八女津姫の残り花を集めて
ツル八女津姫
明日も良い天気になりそう~♪
一日中 バラの手入れをしてる。