えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

ポポーの実をもらって

2023年11月03日 | あれこれ

きょう朝は12度 日中は25度ありました。

先日「ポポーの実」を頂いたのです。

近所に植えておられて、「まだありますよ。」と持ってきてくださった。

これは 8月10日に撮らせてもらってた ポポーです。

ポポーの実 (8月10日 撮影)

 

ポポーが熟すとフルーティな芳香が漂います。

先日 頂いたものを早速 シャーベットに作りました。

 

 

ポポーは 薄い皮を取るとクリーム色の果肉で中に黒い種があります。

薄い皮と種を取ってかき混ぜる。

 

 

バニラアイスクリームを加えてかき混ぜ冷凍

2回ほどかき混ぜてシャーベット状にして、食すのですが・・

食べるまでは 冷凍庫に入れて2~3日保存できる。

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに「アップル・クランブルケーキ」を焼きました。

アップル・クランブルケーキ (10月31日 撮影)

 

10月には シソの実を取り 佃煮を作った。

今回はシソの穂のとこに葉っぱもキレイなのがあり

シソの葉も入れて佃煮にしました。

シソの実の佃煮 (10月19日 撮影)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月はじめ 庭のばら

2023年11月02日 | 庭のばら

11月に入りました。

きょう朝は11度 日中25・5度あります。

「庭のばら」猛暑の夏 雨も降らず バラの葉は無く夏剪定も出来ず追肥もしなかった。。

バラの花も咲かずでどうなるんだろう?!

秋バラが10/18~11/2までの間にポツポツと咲いてるのを撮ってます。

ミスティーパープル

 

 

ラブ

 

 

パフ・ビューティ

 

 

ミステリーローズ

 

 

月月粉 (10月27日 撮影)

 

この秋「月月粉」花摘みすると耐えること無く次が咲いてくれました。

(11月2日 撮影)

 

 

プリンセス・マーガレット

 

 

ヨハン・シュトラウス

 

 

グレイス & マダム ヴィオレ & アイスバーグ

 

 

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール (10月29日 撮影)

 

 

ジェミニー

 

 

アリスター・ステラ  グレイ (10月30日 撮影)

 

 

クィーン・オブ・マルガリーテ

 

 

 

 

 

ルージュ・メイアン (10月30日 撮影)

 

 

ポンポネッラ (10月30日 撮影)

 

 

コーネリアの実生 (10月30日 撮影)

 

 

コーネリアの実生 (11月2日 撮影)

 

 

コーネリア (11月2日 撮影)

 

 

フレグランス・アプリコット (11月2日 撮影)

 

 

ヌルマハル (11月2日 撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする