日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

輝き続けるために・・・

2011-05-30 02:28:51 | ホークス

  タムへ

 観たよ! 深夜放送KBC月刊ホークス 松田選手、多村選手特集

昨年まで、ストライクゾーンにきた球は何でも手を出していたけれど、狙い球が来るまで追い込まれたらファールで粘りながら待つようになった今年、輝き始めたマッチとー

昨年、最高の結果を残し、さらに輝き続けるために開幕直前、フォームを変えたところ結果がついてこず、苦しみ続けたタム。だけど遂にあの涙のヒーローインタビュー 輝き続けるために試合に出続けなくてはならない、後退も前進するために必要なことだと語るタムとー

小久保キャプテンの背中を見ながら、さらに高みを目指す二人の言葉は、一言ひとことが心に響きました。

 監督、コーチ、スタッフ関係者、選手の皆が励まし続けてくれた、声をかけてくれた、ファンもライトスタンドから(打てない間も)応援してくれている、そんなファンが待ち望んだホームランを遂に打てたことで、あのガッツポーズが出た。横浜時代もグラウンドで涙を見せたことなどなかったのに、素直に自分の感情をファンに見せるようになったんだと語るタム。

 なんか・・・凄く嬉しかった。

私はライトスタンドには居ないけれど(苦笑) オープン戦ではヒットを打っていたのに、何故か開幕から打撃不振で表情もさえないタムをテレビで黙ってみ続けていて、(大丈夫! 次回はきっと大丈夫。タムは大丈夫)だと応援し続けてきたファンの一人ですもの。

 「結果が出ず苦しみ続けているときもファンの後押しがあった ファンに背中を押され続けた」と今回、番組の中で語ってくれたタム。なんだかファンの…(そして自分の、ほんの ささやかな)応援と想いもタムに ちゃんと通じていて、とても嬉しかった・・・ ありがとう、タム。 タムなら、真のファンの気持ち、きっと届いていると信じていたけれど、こうして言葉にしてメディアで語ってくれたことが大きい。 (ブログもないし)滅多に聞けない声だから余計に貴重で、この上なく嬉しいこと! ほんとにありがとう 何度でもありがとう~

 

 Hawks Fanさんが教えて下さらなかったら、きっと私、深夜番組を見ることそのものが無いので、番組もチェックしないし、見逃していたと思う。大感謝です、Hawks Fanさま 

 そしてね・・・一昨日は、まだ慣れない仕事のせいか頭痛がしてね、今日は いや、日付けが変わったから昨夜だね、えっと・・・強い風と雨の中、利用者さんの車椅子をバスから移動させたり、、、雨に濡れて少しだけ悪寒がしたので帰宅後、すぐにお風呂に入って、22時半には番組に備えて横になることにしたの。 そうしたら、ぐっすり眠ってしまって。 あやうく眠ったまま、寝過ごしそうだったけど、パッと目が覚めてね…時計をみたら、1時2分! 一瞬、「終わっちゃった!?」って思ったけど、そうじゃない。コマーシャル中で、番組に間に合ったのよ~冒頭の部分を少し見逃したくらいで、ほっとしたわぁ(苦笑) ほんと良かった、こんな貴重な番組を見れて、タムの言葉に触れて。 認知症グループホームで日々、忙しくしていた昨年のシーズン中もそうだったけど、(今はグループから重度の利用者様が多い通所施設に変わったので不慣れの状況なのよ) いつもタムを見ていて思うこと。 球場にて何度もプレーを生で見ているし、テレビやラジオでも姿を見ることが出来る。 それでも実際には「お会い」したことはなくて、言葉を交わしたことも勿論なくて。 私はタムを知っていても、タムは私を勿論知っているわけじゃない。 それなのに、日常生活を送る上で、心の中に占めるタムの こんなにも強いタムの存在感。 支えて貰っているという事実。 新たに覚えることが山積みの今こそ、私には励みになっていたし、必要だった「タムの輝き続けるために 努力し続ける姿」 自分の日々の苦労とタムの姿を重ねて見てるね、私。 きっと大勢いるよ、そんな多村選手のファン。 タムの「すべて」の過程がヒーローそのものなんだよね。 そう! 後退と前進。 又今夜も素晴らしいことを改めて教わりました。

 輝き続けるために・・・そんなタムに何度でも ありがとう

                        タム、おやすみ。 今朝も仕事。私も頑張るね ファンより

 

 

The supermarket さ・く・ら☆

ブログの開設から 1264 日
5月30日のアクセス数
閲覧数:860 PV    訪問者数:222 IP
順位: 7,478

 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日(日)のつぶやき

2011-05-30 01:17:04 | つぶやき・・・
05:51 from goo
梅雨入りかな・・・ #goo_goodbook_2007 http://goo.gl/3RsM0
18:35 from web
RT @kenichi0806: これから、設立サロンで講演された御2方をお連れして若松まちあるき

ところで、北九州タウンツーリズムのHPが開設されました!
http://t.co/MJkTdtG
by suzumayou on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする