では、改めまして…
皆様、明けまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は虎年ですね🐯
以前、アクリル絵の具を買いました~と黄色一色を紹介させて頂きましたが…
これを描いておりました。(年賀はがき)
勿論、上記はまだ途中でして、カラーペン等を使用し、更に書き入れました~
ラメ入り水彩絵の具は思ったほど…ハガキには色付きが悪く、5枚ほどに描いてみましたが、途中でやめました。
虎年ということで、以前、弾いた六甲おろし🎵
昨年は、エレクトーンばかり弾いていて、仕事以外で ”積極的に学ぶ”ことは無かった気がします。
勿論、皆様のブログを通じて多くを学ばせて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
今年も色々な分野で刺激を頂きたいと思います。
今年の目標は…漢検準1級のテキストを一割、終了させる! あくまで十分の一です。ちなみに年末に取り掛かったものの、まだ見開き2ページ目。1か月近くかかってやっと41個の読みが正解できるようになりました。まだ全く書けません💦 準1級の新出漢字は900個近く! 長~い道のり~
10年後の初受験を目指しますが、休日中にも関わらず、今のスローペースではそれも厳しい…💦
尚、この記事は(賀状が届くタイミングを考えて…)予約投稿とさせていただきますね。
六甲おろし 阪神タイガース応援歌 作曲:古関裕而
ここから午後2時半~追記:
今年もコロナ禍の中で迎えるお正月となりましたが、一家全員元気にお正月を迎えることが出来ました。
本当に…有難いことです💕
玄関はクリスマス翌日に、お正月用へ… 駒は甥っ子が幼児の頃、記念に買ったもの。
我が家のキンカンと橙です。
こちらの柚子はどちらのサイズもいただきもの。🐯トラさんカラーで玄関もまとめてみました~
ちなみにホークスもイエローカラーですので🎵
お雑煮は母に作ってもらいました。甥っ子が小さい頃は自分が張り切ってお重も作っていましたが、今は母が元気な内は、お雑煮だけは母の味を楽しませて頂きましょ~と思っています。(そう、元気な内は…です)
おせちは、今年も東京銀座のおせち~ エフコープ生協さん経由で申し込みました。
こちらが一の重
そして二の重 三の重です。
御餅もヨモギと白(いずれも餡子餅)生協さんにいて購入~31日に配達して頂きました。
今夜は夜7時から、NHK Eテレにてウイーンフィルによるニューイヤーコンサートがライブ放送されます。
今から楽しみです。北九州伯林的管弦楽団さんのコンサート日程を調べようと、複数のコンサートホールの日程表を調べましたが、ありませんでした。 北九州交響楽団の定期演奏会中止という記事に遭遇したあたりから、希望が消えました… 掛け持ちの団員さんが多いのではないか?という話も聞いたので、あちらが中止なら、こちらも… ワクチン2回接種して少し安心していましたが、オミクロン株の市中感染が市内でも… やはり難しいのかな…と。
そういう訳でして、元旦の夜は、テレビの前でクラシックを万能したいと思います。
賀状は11時頃、届きました~ 予約投稿18時を3時間程、早めて今、投稿します~ 予定変更でスミマセン💦