日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

【君のとなりに】作詞作曲:すず 作品No. 38

2024-03-31 19:00:00 | Electone & Piano

【君のとなりに】作詞作曲:すず 作品No. 38

 

「子供のために借りて視たDVDだったが、フランダースの犬と同じく感動して、号泣した映画。すずちゃん、【いくちゃんとぼく】の世界観を作って!」 …と、プレミア配信前日にリクエストされ… 映画も観た事がないため、ずっと先になると思っていましたが… まだ見ぬ いくちゃんとぼくの二人を想像していると、自然と  一緒にいたい。成長を見守りたい。だけど余命は僅か… そんな、母親いくちゃんの話になりまして… 自分の数十年前の体験談も、入ってはいますが…  尚、いのちのバトンを繋いていく、という意味で、2か月近く前に発表した、父を天国へ送る曲、【満点人生】と少し似た曲調にしました。

 

余談ですが…29日(金)仕事のあと2週間ぶりにバイオリンのレッスンへ。 鈴木教本1巻のラストの曲、ついに おまけで合格しました🤩  「合格が近いです」と、講師にいわれ、喜んでから2か月近くかかりまして。 「9割できていますが、もう一週間、がんばりましょう✋」 (先生…大人の場合、8割出来たら、合格にするんじゃなかったんですかぁ…ぁ...あ~あ💦) 段々と飽きて来た自分は、心のつぶやきは表へ出さず、2週間頑張りまして。 遂に、おまけの合格になったという訳です。 ネットのバイオリンクラブにも入っているんですが、先輩方は、 「2巻の数曲より、この1巻のガボットは難しい」と仰り… 実際、難しい曲でした。😭😭😭 御月謝も値上がり… レベルごとに、1000円、高くなるそうです。

鈴木教本①巻から③巻までが、初心者。(私はやっと、2巻に突入。当然、初心者!)

鈴木教本④巻以上が中級者。 (ここまでは頑張りたい…)

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【I'm here for you~ここにいるよ!うた:広島音楽会 よし君 & 作詞作曲演奏 すず 初コラボ😆💞 プレミア配信へお越し頂きありがとうございました🥰

2024-03-31 00:08:56 | Electone & Piano

【I'm here for you~ここにいるよ!うた:広島音楽会 よし君 & 作詞作曲演奏 すず 初コラボ😆💞 プレミア配信へお越し頂きありがとうございました🥰

 

【I'm here for you! ここにいるよ】作品No. 35  橘ドゥビアンチャンネルにて3月29日夜8時、プレミア公開のお知らせ🖊

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする