goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

Remember me シシド・カフカfeat.東京スカパラダイスオーケストラ

2018-10-01 21:06:12 | Electone & Piano

 前回、リズム無し、すべてナイロンギターの音色で弾いてみましたが、今回は日本版エンディングソングバージョンの楽譜で練習してみました。

 出だしの左手とベースはアコースティックギター。右手はソプラノサックスです。管弦楽器🎺です!右手だけで練習するときは、ちゃんと休符で切る(息継ぎ)ように弾いていた筈ですが、録音してみよう~っとなると、左手やベースにも気が向くからか、続けて弾いてないよね…??状態に。 台風真っ只中だった昨日は雨戸も閉めて、一歩も外へ出なかったため、思う存分練習しました。 同じ曲ばかり20回以上弾いて、最後は飽きてしまいましたが。

 

 このアレンジは、テンポが最初, 72とゆったりめで始まるのですが、途中で、90にテンポアップ。トランペットとトロンボーンの音色で早く弾くところが、何度練習しても指が転んでしまいます 5回中、1回、弾けたーっ!と思ったら、何でもない箇所で間違えるのでΣ(゚д゚lll)ガーン 「そこだけ」ならちゃんと弾けるんだけどなぁ…。リズムが入り、曲全体となると、無理みたい アップテンポで弾く後半は、コード進行も忙しく、正直、「よう分からん!」コードばかり。例えば、E♭monG♭ (onというのは、ベースのコードは左手とは違い、G♭にしてくださーい!という意味)B♭ A♭ D7 Gm  A♭  B♭7  E♭m7  E♭monG♭ B♭ Fm7 B♭ E♭M7  Dm D7onF♯ Gm G♭ E♭onF  F7.....以下、省略。

 コードはC G7 F Em Gm という、基本の4~5つ程度しか、頭の中に入っていない私は、楽譜に頼るしかなく、見る箇所が両手に加えて足も…となると、それだけで至難の業なのです。 (ちなみに楽譜はグレード6級。中級の上くらい)

 

 え~っと、言訳をいっぱいしたところで、更にラストの方で、♪180【16”】にリズムの刻みが変わる箇所。何度やっても上手く合わないんですけどーっ!

 

 ミスを全く気にしないで良いとしたら、(ある程度リズムに乗っていけたら)弾いていて楽しいエンディングソングです。音色には、途中、クワイアも入り変化に富んでいます。日本語の歌詞もGoodですが、英語バージョンもチェックしてみるつもりです。

 もうすぐ死者の魂が帰ってくるお祭り、ハロウィーンなので、(日本でいうお盆?)この映画、Remember me のテーマにピッタリ。今年のハロウィーンは、この曲でお祝いに決まり、、、かな。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の味覚 秋刀魚 | TOP | Remember me シシド・カフカf... »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Electone & Piano