トマトに含まれる成分に「トマチジン」という物質があるそうですが、このトマチジンが骨格筋萎縮を抑制するという研究成果が発表されました(Journal of Biological Chemistry)。この雑誌は生化学分野では、定番の国際誌です。ヒト骨格筋萎縮時に増加および減少する遺伝子から、骨格筋萎縮を抑制する遺伝子を予測し、その遺伝子は配列に見合う天然化合物を探したところ、トマトに含まれるトマチジンが該当したそうです。そして、このトマチジンを培養骨格筋に投与すると筋細胞の肥大が認められ、タンパク合成系のAktやS6キナーゼのリン酸化(活性化)が認められたそうです。マウスにトマチジンを投与すると筋細胞の肥大が観察され、筋力増加も認められたそうです。絶食による骨格筋萎縮時にトマチジンを投与すると骨格筋の萎縮が抑制されたそうです。また、湖底による骨格筋萎縮後の再稼働による回復時にトマチジンを投与すると回復が早くなったそうです。不思議ですね。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Access Status
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 98 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,245,723 | PV |