国際宇宙ステーション(ISS)で5月12日、200回目となる船外作業が行われたそうです(AFPBB NEWS)。飛行士の宇宙服に電力を供給する装置に「わずかな水漏れ」が発見されたため、この日の作業開始は予定より少し遅れたそうです。船外での作業は通常、約6時間半行われるそうですが、はスタートが遅れたため4時間13分に短縮されたとも。ISSの最初のパーツであるロシアのモジュールは1998年に打ち上げられ、ISSでの最初の船外作業は同年12月に行われたそうです。
http://www.afpbb.com/articles/-/3128098
http://www.afpbb.com/articles/-/3128098