イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

Cooperは6週間アウト

2012-07-30 09:01:00 | イーグルス
 練習4日目にして生中継を見逃しました、サッカー終わるまでは起きてたんだけど・・・と言うわけで今日の更新は地元紙の抜粋になります。

 怪我人はRiley Cooperの左鎖骨は手術をして6週間アウト、開幕には間に合いません。この怪我はMarvin McNuttとのWR4番手争いでやや不利になるかもしれません。McNuttが良くてもCooperのカットは9月に入って実戦のMcNuttのチェック後になるでしょう。53人枠の別のポジションにしわ寄せがくる可能性が有ります。

 Jason Babinは一週間程度回復に掛かるようです。MRIの結果重傷ではなかったようですし、若干の調整遅れで済みそうです。

 Antonio Dixonは練習に戻っています、見た目太いですし調整不足でしょう。

 新たな怪我人はルーキーFAのS Phillip Thomasが腿の怪我で退場しています。


 Babinの不参加でLEのファーストチームにはBrandon Grahamが入ったのですが、Todd Herremansにやられたようで、途中からFletcher CoxがファーストチームのLEに入ったようです。これはCoxをLEで常時使うのではなく、緊急時のテストでしょう。
 嫌な言い方をすると、Grahamが使い物にならない場合、BabinのバックアップをCullen KenkinとCoxが行う準備をしていると言う事になります。Graham信頼されてないですかね・・・

 
 Jamar ChaneyはセカンドチームのWLBで練習をしています。セカンドチームでMLBのCasey Matthewsと入れ替えた方がお互いに良いと思うのですけれどね。ChaneyがファーストチームWLBになる事を期待していると考えては居ますが、ChaneyはMLBの選手だと思います。


 Derek LandriがJenkinsと並んでファーストチームDTに入っています。Mike Pattersonが脳内血管の術後で見学中、Dixonは調整不良、CoxとLandriで比べた場合Landriが上と言う事でしょう。Pattersonの復帰がいつかは分かりません(Andy Reidのコメントでは、開幕に間に合うと思っている。なのですけどね)Dixonが調整出来れば問題ないとは思いますが、DTが足りない事態になる可能性が有ります。
 これまではDEをDTで使ってパスラッシュ強化をしてきましたが、ワイドナインではDTの負担が大きく同じ事をするのは難しいと考えます。


 現地31日は練習が休みです、キャンプ開始時が一番怪我が多く出ますし、あと1日無事に過ぎてくれると良いのですが。