煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

11SKI@高畑スキー場 ~ 花木の宿 ③

2011年02月20日 | SKI ~ Love 高畑

本日のお泊まりは、誕生日ということもあって、ちょっと奮発してお気に入りの花木の宿。 約一ヶ月ぶりだ !(^^)!

お風呂は今日も石のお風呂だったんで省略・・・ ロビーに飾ってあるヴァインアートをパシャッ! 


ドライフラワーの一種かな・・・ 時間が経っても艶々できれいだ! ここのロビーにはいたる所に飾ってあって、心を和ませてくれる。


食事処の前には山桜が飾ってあって、ビックリ! 2月だというのにね・・・


でもやっぱり花より団子・・・(^。^)


本日のメニュー


これまで最初はサラダだったけど、今日は今シーズン初の前菜盛り合わせ・・・ こっちの方が飲めるよね (^^)v


北京ダック・・・ お味噌が鳥みたい!             肉汁たっぷり上海小龍包


プリップリ大エビチリソース             野菜シャキシャキお肉柔らかチンジャオロース


こちらは今シーズンお初のカラスカレイの野菜ソース・・・さっぱりトロトロ (^^♪


娃娃菜(ワーワーツァイ)の蟹あんかけ     パラパラ炒飯 


で、勝手に蟹あんかけ炒飯・・・ これはウンマイ  

その他にも、養生スープや杏仁豆腐・・・ 美味くって腹一杯で、満足満足! でも、この花木中華も今年度限りで終わりにして和食にしちゃうとか? まだはっきりしないみたいだけど、絶対残して欲しいな! ここの中華は他とは一線を画した味だし、和食にしたら独創性が無くなって単なる旅館になっちゃう。何より私の楽しみが無くなっちゃうもんね!

食事の後はロビーで一杯・・・

この空間と雰囲気、だ~い好き! つうこって、今日はGOODな誕生日でした (^^♪
 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11SKI@高畑スキー場 (24日目) ~ プライズテスト

2011年02月20日 | SKI ~ Love 高畑

高畑滑走24日目、今日も朝から良い天気! 今日はテククラの検定日、知り合いが3人もエントリーしてるし、楽しみだ !(^^)!


まあ、とりあえずプライズテストとは関係なく、いつものように朝一リフト・・・ おや、大会があるわけじゃないのに、今日は競技系が多いかな?



さてさて待ってました、今年最初のプライズテスト。 知り合いの応援もあるけど、何と言っても前走の滑りが見物!   壮々たるメンバーが揃ってるからね、ここは (^^♪

坦々麺@舘岩「おあしす 

で、今日のネタはクラウンの前走、カ〇コ先生の滑り・・・ 手抜きでスマソ (^^ゞ







いや~すげ~・・・ としかコメント出ない! あ、何がって聞かないでね (^^ゞ


お昼は久々チャーシュー麺、なるとは間違えて入れちゃったみたい・・・ え、昼飯はどうでもいいって? まあ、ひと休み・・・ (^。^)

午後は、不整地大回りから・・・

しかし、すげ~な! このギャラリーの数・・・ あ、ビデオを撮る人も・・・ って、オレもか σ(~_~;)


途中で 「きゃ!」 が聞こえたけど、これはキャワユイ! 受験生だったら加点だな (^。^)

ラストはブルセンでの不整地小回り・・・

やっぱ、すげ~な! ということで、良いモン沢山見せて頂きました <(_ _)>

そうそう、クラウンではワ〇ル君が見事合格! おめでとー \(^o^)/ で、ワ〇ル君の滑りも紹介・・・


こちらもやっぱ、すげ~・・・ つうこって、今日はすげ~すげ~連発のすげ~日でした! すご過ぎて誕生日忘れてた (^。^)

あ、もっと見たい人はこちら ⇒  会津高原高畑スキー場@2月20日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする