高畑滑走26日目、昨夜はちょっと降ったみたい・・・
それは良いんだけど、朝は久々の大名行列。 しかも、雪も少ないのに山王峠から中山峠までず~っと! で、中山峠を過ぎてから全部抜かした (-_-;)
何でこんなに車が多いのかな? と思ってたら、今日は宇都宮の市民大会が開催される日だった。
で、いつもの朝一リフトも競技関係者多数・・・ 頑張ってね!
昨夜は随分風が吹いたらしく、オレンジ上部には小さな雪庇や風紋が多数・・・
で、オレンジのバーンはカリカリだったので、3本くらい滑ってからブラックでコソ練の復習をすることに・・・
でも、新雪を発見したんで、ちょっとだけ遊んじゃった (^^ゞ
その後はいつものコブ作隊へ入隊・・・ 今日は点呼があった、「番号始め~!」 ってな感じ、WTB師匠はいつもノリノリ (^。^)
で、みんな揃ってコブダンス、それもすげ~人数・・・ でも、今日はバーンが固くてなかなか掘れなかった (~_~;)
あ、コブ作ダンスはこちらでも ⇒ スキー27日目@高畑 WTB師匠の号令がNiceだ !(^^)!
早めの昼食後は、空いてるイガヤで小回り練習&動画撮影・・・ 最近、このパターンが多いな。 それにしても、今日は駐車場が満杯だ・・・
その後はスーブラでコブ練も・・・ あ、レッドはあんなにみんなで頑張ったんだけど、結局コブは作れず・・・ つうこって、ちょっと浮気 (^^ゞ
暖かくなって雪も緩んできた・・・ で、こんな虫を発見。 春、雪解けになる頃見かけるんだよね。 もう少しじっとしといて欲しいもんだ!
あ、この写真撮ってたら、恥ずかしい写真撮られちゃった ⇒ 会津高原高畑スキー場@2月26日 (^_^;)
午後から天気はどんどん良くなって、ブルースカイ・・・ 明日も期待できるかな? と、思いつつ、雪も降って欲しいし・・・ ま、とりあえず、ガングロを何とかせにゃあいかんかな (~_~;)