煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

冬の味覚~真鱈の白子

2014年02月13日 | 食道楽&酒の肴

この時期、年にいっぺんは食べたい物がある!

それがこれ、真鱈の白子だ・・・

一月に入って、かみさんがず~っと探してたんだけど、やっと良いのが手に入った・・・ 北海道産だけど、栃木という土地柄で、これは確かに上物だ



大葉に巻いて・・・


まずは天ぷら!


中はふわとろで甘くって、外はサクサク・・・ お塩で頂くのがGOOD
 


お次は、小麦粉をまぶしてバターでソテー・・・ こちらは、燻製塩が合うね! 

あ、奥のはベーコンで包んでみたんだけど、これはイマイチ
 


ラストは初のチャレンジメニュー・・・ 小麦粉をさっとまぶした後、海苔を巻いてごま油でソテーして雲丹ソースをかけてみた! でもまあ、これはソテーした後に海苔を巻いた方がもっと美味いかな・・・


てなこって、今年も鱈の白子がたっぷりと楽しめた、、、 かあちゃん、ありがとね~!

ってか、一ヶ月半もあちこち探し続けた執念に感服

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする