3月29日、高畑スキー場滑走31日目・・・
寝坊していつもより20分程遅く家を出たけど、道がドライなんで楽勝でいつもどおりの時間に到着
高畑橋の上でSKNさんとすれ違う・・・ って、この荷物はなに?って聞いたら、酒だって
今日の朝一リフトは珍しい人多数・・・ T先生、今まで並んだこと無いって言ってたな!
リフトの上からは「根開け」が・・・ 春だね~
ブラックを一本滑った後、、、
レッドや・・・
オレンジ、
ブル―と、あちこちウロチョロ・・・ ブル-トップでは、クマさん親子&メザシさん親子と遭遇
10時から、スクール感謝祭がスタート。
オイラはエキスパート小回りコースに参加。 レッドや・・・
ブル―&イガヤで講習・・・ 落差と内傾軸etc とってもためになった・・・ KNK先生ありあした~!!!
お昼はエビフライ定食、 シーズン最後なんで限定25食で出てたんだけど、ギリギリセーフだった
午後はレッドのコブコブから・・・
「居酒屋レッド」も開店中
その後は、意外と滑りやすかったスーブラと、
ブラックリフト横のコブコブ・・・
休憩後は、今シーズン最後になるブルー
ブルセンのコブにチャレンジしたけど、やっぱ撃沈! 来年は滑れるようになりたいね
4時にあがって帰りはいつもの菜華楼・・・
今日のメニューは、青椒肉絲と・・・
鶏唐甘酢餡かけ。 ちと食べ過ぎたけど、今日はグサグサ雪で結構体力使ったから良しとしよう。
今シーズンのスキーも来週がラスト、 良い天気になって欲しいね~