3月1日、高畑スキー場滑走23日目・・・
今日は朝からどんよりとした天気、気温も高いんで雪質も春模様だな
千葉の指導員検定会があるんで、イガヤは朝から規制中・・・ 狭かったけど、あまり混んで無かったから、荒れる前にブラック~イガヤを暫く滑走。。。
で、お次はレッド、 先週掘ったコブコブは残ってた・・・ あ、この故障したピステンは残ってなくても良かったんだけどね
コブ掘り職人さん達・・・ 今日は野良作業かな
※ 2014年3月1日の会津高原高畑スキー場 ~ いつもご苦労様です!
レッドの後、スーブラへ行ってみるとこんな看板が・・・
ゲレンデには、簡易ポールが立ててあって、千葉の皆さんがここでコブコブの検定をやるみたい・・・
つうこって、hirokamaさんと一緒にしっかりと掘ってあげたよ~ん
お昼は土曜マンネリの天そば・・・ 混雑時は、これが一番早いね
って・・・ 今日は混んでたから、いつものコロッケは遅れてやってきた
午後もどんより曇り空・・・ 気分はモノトーンの世界!
でもまあ、宿友のKRTさんを見つけたんで、一緒にあちこちウロチョロ。
オレンジインに始まって・・・
アウトも・・・
それから、ブル―も、、、 今夜の飲みネタが出来たよ
ひと休みしてイガヤに行ったら、グッドタイミングで千葉規制が解除・・・
フーさんとホーさんもやって来た・・・ ってか、どっちも、ハ行かい !?
夜はいつものお宿・・・
今日は久々の蕎麦サラダが出た。 ご主人の打った蕎麦は、細めなのに香りとコシがGOOD! キンと冷えてて、これって日本酒のあてにもなる一品なんだよね
・・・
・・・
・・・
そうそう、一昨日このブログが200万PV(page view)を超えました。 皆さん、遊びに来てくれて、ありがとね~!
開設から6年と2ヶ月、当初は燻製のレシピを残そうと思って始めたブログだったけど、燻製は後で立ち上げたHPの方にお任せしちゃって、今は好き放題のネタだらけ・・・ 最近はほとんど日記代わりなっちゃってるけど、今後もボケ防止のためにも続けようと思ってるんで、これからもヨロシクね~