15SKI@高畑スキー場 (初日)

2014年12月21日 | SKI ~ Love 高畑

本日、待ちに待ったスキーシーズン突入

4:30に目覚ましをかけたけど、4時前には起きちゃった・・・ って、去年と同じ出だしだな

5時に家を出て高畑に着いたのは7時半、途中結構滑る所があって怖かった!


この眺め、久しぶり~! でも、天気はイマイチ


まずは毎年同じ場所にスキーロッカーを借りて・・・ って、名札はいつもそのままだね  

その後、シーズン券の受領や友の会の申し込みをしてから、、、


いつものように朝市リフト・・・ でも、オープン二日目のせいかさすがに少ないね!


ブラックの上では我社のスキー部の皆さんや、


いつもの常連さんにご挨拶・・・ 今シーズンもヨロシクです! ってか、ウェア変わってると気が付かないよ~

雪質は昨夜の雨のせいかちょっとベタつき気味・・・ でもまあ、量は十分かな!?


ブラックを2本滑った後、あちこち様子見のためにオレンジへ・・・


リフト降り場で「アウトは石があるよ!」と言われたんでオレンジイン・・・ いつものように、半分だけ圧雪。 でも、昨日の雨のせいか上部急斜面はちょっとガリってた!


中盤以降はOKだよ~ん


その後はブルー・・・


アウトはなかなかヨッシー


でも、なんで板持ってリフト乗ってんだ!? かあちゃん


ブルーセンターはいつものように放置状態・・・ 怖いから今日は遠慮しといた。


ブルーインは圧雪してるけど縦縞が邪魔だったな・・・ まあ、だんだん手入れしてくれるだろう


でも、下部は気持ち良くクルージングできたよ


そんなこんなで、5本滑っただけで休憩・・・ 初日だし雪がベタついてるんで、疲れも早い!


休憩終わって外に出たら、めざしさん親子発見! KAZ君、大きくなったな~


午前の最後は遅れて運行開始のレッド・・・ 昨日は動いてなかったらしい。


我が社のスキー部とご一緒させてもらって、SKOさんやバッシー君にアドバイスを頂いた・・・ ありあ~っす



お昼は昨年からはまってる天そば+コロッケ、 甘めの出汁がウンマイし、コロッケとも合うのよね!
天ぷらも結構ボリュームあるし、これは良いよ



午後はだんだん晴れてきた、、、予報だと雪だったんだけどな


こんな時は即オレンジへ・・・ 眺めも良かったよ


景色を堪能してあれこれ写真を撮った後はhirokamaさんとオレンジアウトを数本クルージング・・・ ちょっとだけ固い所はあったけど、ベタつきが少なくって一番滑り易かったかも!?

1時間くらいだったけど、天気が良くなってくれて嬉しかったな

この後、一旦休憩してブラックを2本滑って14:40頃終了・・・ まだまだ体が慣れてないから徐々にということで! もう歳だし無理は禁物・・・ ってか、明日足腰が大丈夫か心配だ  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする