4月1日、滑走31日目 @ 会津高原高畑スキー場・・・ 本日、最終日
恒例の朝一リフトにはART君ファミリーとOGT夫妻
今日は気温が高くて朝から雪が緩んでた。 このまま曇っててくれた方が嬉しいんだけどな~!
オレンジ乗り場のマスコット
オレンジトップでhirokamaさんと合流して記念撮影
まずは、皆でオレンジインをワラワラと滑走・・・
お次はレンジアウト・・・
ブラックも、
イガヤもね・・・ 楽しかったな〜
おっと、レッドを忘れてた
だいぶ雪が緩んできたんで、オレンジ上部コブちゃんや、、、
オレンジ下部コブちゃんも滑った まだ腰の調子がイマイチなんで恐る恐る・・・
そうこうしてるうちに晴れてきて暑くなってきた
一旦水分補給の休憩をしてブラックライン・・・ 根開けが進んでるね!
hirokamaさんとスーブラのコブをチェックに行ったら、ART君もチャレンジするって・・・
で、ちょっとレクチャーしたんだけど、、、
上から下まで滑り降りてきた・・・ このチャレンジ精神と覚えの速さは素晴らしい
この後、早めの昼食にしようと思って休憩したけど、、、
太陽燦々で気温が高く、雪が予想以上にザブザブになってきたんで、早上がりを決めてレッドから再スタート・・・
オレンジに行ったら、マスコットが暑さで痩せてた
太陽燦々オレンジトップ
雪はだいぶ腐ってたけど、ジェット気流が北偏してたせいか黄砂が少なくて「妖怪板掴み」が出没しなかったのはラッキー
ラスト一本、ブラックから眺める山並みが春霞で霞んでた シーズン終わりを物語ってる!
帰路はいつもの菜華楼・・・ と言いたいところだけど、
お片付けで板にWAXかけてたら遅くなっちゃったんで、前から気になってた田島の「まりちゃん」へ・・・
ここは、ソースかつ丼が有名なんだよね〜
で、これがそのソースかつ丼・・・ 揚げたてだし、あれこれ小鉢も付いてなかなか美味かったよ~ん 福島一番はあちこち食べてないから分らん!
で、こちらはラーメン・・・ これは東北らしいシンプルなラーメンなんだけど、コクのある鶏ガラスープが旨くってメッチャ好みのお味!
モモ肉チャーシュー、薄いネギ、さりげなく乗ってるナルト・・・ 子供の頃食べたラーメンを思い出したよ 青森は煮干しがもっと香るけどね・・・
田島の「まりちゃん」、休み時間なく営業してるんで、菜華楼がお休みの時とかランチに間に合わない時とかまた来るよ~
さてさて、約3ヶ月のスキーシーズンも今日でお終い! 目標の30日以上滑走できたんで、今シーズンは雪も天気にも恵まれた方かな・・・ 来シーズンは腰を治して万全の態勢で遊ばなくっちゃ!
今シーズンお付き合い頂いた皆様、高畑のスタッフの皆様、そして当ブログを見て下さった皆様・・・ ありあした~! で、来シーズンもヨロシクね ~