今年の紅葉は「赤」がイマイチらしい・・・
つうこって、「黄」はどうよ !? ということで、10/21(日) 2年振りに浅間第一外輪山の落葉松(カラマツ)の黄葉を見に行ってきた
今回のコースはこちら↓↓↓
まあ、いつもの車坂峠からの周回だけど、帰路は中コースを使わずに表コース・・・ 道がグチャグチャそうだったんで
※コースタイム/車坂峠 06:55 ~ トーミの頭 08:00 ~ 湯ノ平口分岐 08:45 ~前掛山分岐 09:00~ Jバンド入り口 09:15 ~Jバンド・休憩 (0:15) ~ 仙人岳 10:10 ~ 蛇骨岳 10:25 ~ 黒斑山手前・休憩 (0:20) ~ 黒斑山 11:10 ~トーミの頭 11:25 ~ 車坂峠 12:30
4時ちょい過ぎに家を出て、上信越道佐久北IC~チェリーパークライン経由で車山峠の駐車場に着いたのが6時半過ぎ・・・ 駐車場は満車で、スキー場の方の林道に路駐の列がず~っと・・・!
ここって、いつからこんなに混むようになったんだ!? ビックラこいた!
06:55/ 準備を整えて出発。気温3℃、、、寒かった~
5分程で登山口、いつもの表コースを進む。
霜柱に、
葉っぱにも霜・・・ まあ、これでこれはきれいだけどね!
朝日に当たるカラマツの黄葉・・・ 今日は期待できそう
表コースのビュースポット、左から 東篭ノ登山・水ノ登山・四阿山・・・ 四阿山の左奥には 妙高山&火打山も見える
さらに高度を上げると・・・ ありっ、こりゃあ雪じゃあないかい? 滑って歩きづらかったぞ
槍ヶ鞘からの浅間・・・ 後で知ったんだけど、今日が初冠雪だったんだとか。
トーミの頭までも雪が残ってた・・・
08:00/ トーミの頭到着。 雪を被った浅間はきれいだったけど、逆光なんで写真はイマイチ
これから歩く第一外輪山の稜線
でもまあ、その前にこの湯ノ平&賽の河原が楽しみ~
まずは、草すべりの激下り!
草すべりから見るトーミの頭・・・
ドンドコ・ドンドコ下る! ってか、なんかもったいないんだよね、ここ・・・ でも、しゃあないか
ふり返ると、かっちょ良い岩々
カラマツの黄葉と浅間のコラボ
08:45/ 激下りを征して湯ノ平口分岐通過。
湯ノ平はカラマツの黄金ゾーン!
草の霜に、朝日が当たってキラキラしてた これキレイ!
09:00/ 前掛山分岐通過。火山警戒レベルが1に下がったんで、浅間山(前掛山)方面に行く人が多かった・・・
でも、我が家はこのカラマツの黄葉狙い
これから歩く黒斑山方面への稜線とカラマツの黄葉
右を見れば、浅間がドド~ンとそびえる! で、ここにもカラマツ・・・
賽の河原はメッチャ良い景色なんだよね~
09:15/ Jバンド突入
たっぷり高度を稼いで・・・
この景色を見ながら小休憩。 冷凍して持ってきたシャインマスカットが美味かった~!
Jバンド核心部・・・ といっても、ちょっと気をつければ大丈夫だよ
稜線に出れば、四阿山がドド~ンと見える。
北アルプス・オールスターズも見えたんだけど、写真写りはダメだった 心眼で見てね・・・
ここから先は、お楽しみの稜線歩き
眼下には、さっき歩いた賽の河原の景色・・・ ドローンになった気分
10:10/ 仙人岳通過。
稜線歩きだから、この後も UP・DOWN はあるけど、きつくはないよ!
左手にはいつも浅間がド〜ンと見えてるんだよね~
10:25/ 蛇骨岳通過。 ここはいつも混んでるね。
蛇骨岳を過ぎると、樹林帯を出たり入ったり・・・
雪が融けて道はグチャグチャだし、雪垂が首に落ちると冷たいぞ~
黒斑山手前で総菜パンを食べながら20分程休憩・・・ ここは浅間・賽の河原・稜線と、全部見える一番のビュースポットなんだよね
11:25/ トーミの頭に戻ってきた。
朝も撮ったのに、やっぱ撮っちゃうね~
中コースへの分岐・・・ いつもは、ここを右に折れて中コースを進むんだけど、掘れてる所が多いし雪解けだと泥で滑って尻もちつきそうなんで、今日は表コースにした
槍ヶ鞘からの浅間・・・ 朝は逆光だったけど、これは良い写真が撮れた
あとはダダ〜っと下って、ビジターセンターで登山靴の泥を落とし・・・
12:30/ 車に戻って本日の山行は終了。 それにしても・・・ 二重駐車するほどここが混むなんて信じらんない
帰路は軽井沢のツルヤに寄ってあれこれお買い物・・・
でもまあ、スタートはミカドのモカソフト・・・ これは絶対外せないんだよね~
あ、外せないと言えば、いつも買いだめするお気に入りの蕎麦が品切れだった・・・ マ〇コの番組のせいだ
ツルヤの後は、軽アウEAST・・・まあ、今回はあまり買うものはなかったな・・・
この後、旧道を下って「峠の湯」で汗を流して帰ったんだけど、上信越道が渋滞してた・・・ やっぱ、日曜は早めに帰路につくのが正解のようで・・・ 調子に乗りすぎた
例によって帰宅後にGPSのデータを見てみると、、、
行動時間: 5時間35分
移動距離: 10.9km
累積標高: +1002m、-1004m
とのこと。 この運動量でこんだけ楽しめるお山はなかなか無いよね 筋肉痛もないし・・・
さて、今回の山行は青空とタイミングの良いカラマツの黄葉に恵まれたし、さらに初冠雪というおまけまでついて、ラッキーな山行ざんした
でも、ここがこんなに混むって・・・ 何かあったのかな~