12月31日、滑走2日目 @ 会津高原高畑スキー場・・・
今日は長男夫婦が遊びに来るんでかみさんを家に置いて一人で出撃
それにしても降ったね~ +1m越かな?
で、本日は全コース滑走可なんで、シーズン初め恒例の全コース制覇の旅に出ることにした
降った後なんで、新雪狙いで VOLKL MANTRA
まずはスーブラに突入
膝下のモフモフ堪能 あ、中間の夏道はまだロケット発射台なんで要注意!
お次はブルー
ブルセン上部・・・ モフモフなら好き コブは嫌い!
ブルセン下部リフト寄りのモフモフ
ブルーアウト上部急斜面は縦縞があってまだ圧雪不足
でも、中間以降は楽しくクルージングできる
ブルーイン
上部林寄りのモフモフ
下部はまだまだうねりが大きいね
低速の聖地ブルーハイウェイ・・・ んん! 低速の聖地なのに何でハイウェイ???
オレンジに行ったら、ちょうど動き出すタイミングで1番搬器に乗れた
オレンジインの新雪は最高~
アウトはしっかり圧雪されてて、楽しくロングクルージングができるよ
最後はレッド
リフト寄りのモフモフは喰われまくってたけど、軽い雪だからそこそこ楽しめた!
全コース制覇の旅の〆はセフティウェイ・・・ ERIKAモフモフに入るの忘れてた
休憩後は板を履き替えて、あれこれシーズンINの基礎練習・・・
イガヤ・・・ まだ怖いな
帰路は湯西川の温泉に立ち寄り、、、 空いててのんびりできたよ~ん
※ 会津高原高畑スキー場@2018年12月31日