宮の食べトクチケットでの食べ歩き第2弾は、西川田にある「創作中華 Kiku’s」さん
趣のあるエントランスを入ると・・・
中は、ガーデン・インテリア家具を手掛けるジャービスさんのアンティック風家具のショールームになってる。
なかなかオサレな雰囲気だね~ 中華とは思えん!
まあそれは置いといて、まずは「飲茶盛合せ」からスタート・・・
手前から時計回りに、小籠包・フカヒレ蒸餃子・香味蟹焼売・こしあん桃饅頭・エビ餃子かな?
お次は「山芋、エビ、キクラゲの炒め」・・・ 野菜がシャキッとしてて、優しい味で美味かった
こちらは「山椒の香り効く牛挽肉たっぷりの四川風黒マーボー豆腐」・・・ 醤油ベースのタレなんだけど、老酒? 紹興酒?とドウチが良いコクを出してて、今までに食べた事のない味のマーボー! これはまた食べたいな これでリピ決定!
あ、飲み物はフルーツジャーカクテル「グランベリー生レモントニック」・・・ ヲヤジ的レモン酎ハイじゃあないよ 今日はオサレに・・・
ラスボスはガッツリと「生姜の香りが効く中国東北地方伝統の酢豚、パクチー添え」・・・
厚みのある豚ロースを表面だけサクッと揚げて、お肉は柔らかジューシー。 で、甘酸っぱいソースを絡めてあるんだけど、このソースがフルーティで絶品だし、パクチーが良いアクセントになってて、こりゃあウンマイ
創作中華 Kiku’s、麺類や餃子とか街中華にありがちな品を排したメニューが気になって来てみたけど、本格的な中華が食べられるなかなかのお店だった! あ、ちなみにシェフは本場中国の人とのこと・・・
ここはジムから近いし、週末の運動後にまた来よ~っと 食べたいメニューがまだあるし・・・