暇なGW・・・ 久々に「合鴨熱燻タタキ風」を作ってみた
まずは鴨肉にまんべんなくフォークで穴を開け・・・
白だし50cc・水25cc・日本酒少々・白胡椒パラパラのソミュール液に一晩浸け込む。
キッチンペーパーでしっかりと水分を拭き取り、日陰で表面がサラッとなるまで小一時間風乾し、、、
その間に、熱燻用の鍋にアルミホイルを敷いてからヒッコリーのチップを投入。
さらにアルミホイルを被せてから鴨肉をセットし、、、
10分程熱燻。この熱燻は、煙の香り付けと中までじんわり火を通すのが目的なんで、これくらいの色付きでOK
その後、そのまま常温まで冷まし、全体に香りが浸透するようにラップにくるんで数時間冷蔵庫で寝かせる。
で、食べる前にまずはお肉の方を下にしてサッと焼き目を付けたら、脂身を下にして弱火でじっくり火を通しながら脂を出して、出てきた脂でネギを焼く・・・ 鴨の脂とネギは相性抜群だからね
そうそう、火を通し過ぎないように作るのがコツだよ~ん
で、出来上がり~!
久々に作ってみたけど、やっぱこれウンマイな~
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 燻製あれこれ(128)
- ベーコン(87)
- ハム(43)
- 鶏ささみの燻製(33)
- ソーセージ(4)
- ビーフ・ジャーキー(11)
- 玉子の燻製(8)
- スモーク・オイスター(17)
- スモーク・サーモン(23)
- さんまの燻製(31)
- 食道楽&酒の肴(298)
- SKI ~ Love 高畑(662)
- ぶらぶらお出かけ(146)
- 山歩き・ハイキング(290)
- 北海道&東北の山記録(1)
- 関東・日光・上州等の山記録(1)
- 尾瀬・燧ヶ岳周辺の山記録(1)
- 上信越・アルプス&その他の山記録(1)
- 年別登った山リスト(3)
- ふるさと納税(146)
- 孫(46)
- その他etc(624)
最新コメント
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走29日目/最終日)
- hirokama/24-25SKI@高畑スキー場(滑走29日目/最終日)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走25日目)
- シゲ/24-25SKI@高畑スキー場(滑走25日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走26日目)
- boh3-jp/24-25SKI@高畑スキー場(滑走26日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- boh3-jp/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- hirokama/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
バックナンバー
ブックマーク
- GRIの燻製レシピ
- 燻製専用HP