9日金曜日に仕込んだビーフジャーキーの仕上げだす
10日土曜日・・・
まずは24時間漬け込んだお肉をさっと流水で洗って塩抜きし、キッチンペーパーに並べて水分を取る。
上からもう一枚キッチンペーパーを被せてトントン叩くと早く水分を吸ってくれるし、厚みが均一になる ここ、ポイント!
水分が取れたら風乾前にホワイトペッパーを振りかけると風味が増すよ~ これも大事!
暗くなる前にベランダで風乾するとカラスにやられそうなんで、まずはお風呂場で風乾し、夜になってからベランダに出した。
11日日曜日・・・
55℃で1時間温熱乾燥+65℃で1時間燻煙+70℃で1時間温熱乾燥して、、、
温かいうちに魔法のスプレーをかけて一晩ベランダで風乾すれば出来上がり~ ただの日本酒だけど・・・
今回は保存性をUPさせるために最後の風乾時間を長くしてハードに仕上げてみた。
なかなか良い色艶で美味そうに出来たぞ~ これハイボールに合うんだよね~!
※ 詳しい作り方はこちら ⇒「GRIの燻製レシピ/ビーフ・ジャーキー」
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 燻製あれこれ(128)
- ベーコン(85)
- ハム(42)
- 鶏ささみの燻製(33)
- ソーセージ(4)
- ビーフ・ジャーキー(11)
- 玉子の燻製(8)
- スモーク・オイスター(17)
- スモーク・サーモン(21)
- さんまの燻製(31)
- 食道楽&酒の肴(298)
- SKI ~ Love 高畑(642)
- ぶらぶらお出かけ(146)
- 山歩き・ハイキング(290)
- 北海道&東北の山記録(1)
- 関東・日光・上州等の山記録(1)
- 尾瀬・燧ヶ岳周辺の山記録(1)
- 上信越・アルプス&その他の山記録(1)
- 年別登った山リスト(3)
- ふるさと納税(146)
- 孫(44)
- その他etc(624)
最新コメント
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走11日目)
- よっしー/24-25SKI@高畑スキー場(滑走11日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走10日目)
- Duke/24-25SKI@高畑スキー場(滑走10日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走4日目)
- cyu2/24-25SKI@高畑スキー場(滑走4日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走3日目)
- boh3-jp/24-25SKI@高畑スキー場(滑走3日目)
- GRI/初詣
- boh3-jp/初詣
バックナンバー
ブックマーク
- GRIの燻製レシピ
- 燻製専用HP