煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

茨城空港

2014年03月07日 | ぶらぶらお出かけ

札幌で息子の結婚式があるんで、新千歳空港へ・・・ で、今回初めて茨城空港を使ってみた!


家から東関道を使って1時間ちょい・・・ 羽田よりメチャ近いし駐車場も無料だし、こりゃあGood 


時間があったんで、2F展望台に行って見ると、ガラスフェンスにこんな文字が・・・ お向かいの百里基地を見にくくしてるらしい・・・


ちょうどその時、ファントムが離陸しそうだったんでVTRを撮ってみると・・・


なるほど、こんな風になっちゃうんだ


まあそれは置いといて、今回はこれまたお初のスカイ・マーク・・・

B737-800、 LCCなんでもっと古い機体かと思ったけど、ちゃんと最新のシリーズを使ってる! これで往復¥15600 って、申し訳ないような・・・

茨城空港+スカイマーク、近いし安いし、 こりゃあ使えるかも・・・ あとは、便数と発着時間だね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴磨き

2014年03月05日 | その他etc

今度の土曜は、息子の結婚式、
で、今日は持ち物チェックをしてたんだけど、ずっと履いてなかった靴にカビが・・・

つうこって、久っさびさに靴磨き、、、

で、ピッカピカになった


靴磨きと言えば、昔からお世話になってるKIWI・・・ これが一番なんだけど、暫く使ってなかったんで、カチカチになってた


靴を磨く時は、かかともピッカピカにするのが基本! ってか、カビを放置しといて、基本は語れんな   

さてさて、靴磨きは終ったけど、もっと大事なスピーチの原稿がまだまだなんだよね~ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14SKI@高畑スキー場 (24日目)

2014年03月02日 | SKI ~ Love 高畑

3月2日、高畑スキー場滑走24日目・・・

朝起きたら、湿った雪が降ってて、空もどんより! こんな日はテンションも上がらん


高畑橋から見る景色は、まさに水墨画の世界! これはこれできれいだけどね・・・

これを、カメラの「イラスト調」とかいう機能を使って、試し撮りしてみると、こんな感じ、、、

・・・・・・・・・ 使えんな



天気はイマイチだけど、朝一リフトは結構盛況・・・ かみさんの目線の先は、本日行われてる高畑名物チョッカリレースのゴールだ。


リフトに乗っても何だかどんより・・・ ってか、お尻の雪が冷て~



今日はブラックリフトを降りて直ぐの緩斜面が千葉規制・・・ プルークの検定のためらしいけど、まあここはほとんど影響ナッシング!


ガスやら雲やら、 水墨画の世界は続く・・・

オレンジやブル―はガスってるみたいなんで、この後暫くブラック~イガヤを滑ってたんだけど、、、

あれっ、ここもガスってきた


そんなこんなしてるうちに、我社のグループを発見! NASちゃん(左端)は20年ぶりくらいのスキーで、高畑は初めてだとか・・・ 来シーズンはシーズン券で遊びに来てね!
・・・ っと、その前に新米準指さん、ちゃんと面倒見てよね ヨロシク



雪の状況もイマイチなんで、かみさんもなぜか低速系の練習を始めた・・・ 昔は嫌がってたのに、心境の変化ありかな



お昼はソースカツ丼・・・ 結構ヘビーだけど、甘辛ソースが美味いんであっという間になくなっちゃう



時折濡れ雪が降る中、相変わらずオレンジ&ブル―はガスの中・・・ 結局今日はずっとブラック~イガヤに張り付いてた。。。


そろそろ飽きて来た頃、ホーさんが珍しくスーブラへ、、、
来週息子の結婚式があるんで、一応怪我予防ということで今日はコブるつもりはなかったんだけど、思わずご一緒 ・・・ 誘惑に弱いのよね

天候の回復は望めず、テンションが上がることも無く・・・ こんな日は久々に家でのんびり晩酌しようと、午後2時頃に早上がりを決め込んだ!


で、時間があったんでリムーバーをかけて滑走面を拭いてみると真黒・・・
これは、中国のPM2.5かな



帰路は、川治温泉の元西とうふ店に立ち寄り・・・ 予約はしてなかったけど、好物の寄せ豆腐も一個だけGETできた


もう3月、 いよいよ残り一ヶ月だ。 今週は雪質がイマイチだったけど、来週末はぐんと冷え込みそう・・・ つうこって、頼むよ~
あ、でも来週末は息子の結婚式があるんで高畑は無しか・・・   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14SKI@高畑スキー場 (23日目)

2014年03月01日 | SKI ~ Love 高畑

3月1日、高畑スキー場滑走23日目・・・



今日は朝からどんよりとした天気、気温も高いんで雪質も春模様だな


千葉の指導員検定会があるんで、イガヤは朝から規制中・・・ 狭かったけど、あまり混んで無かったから、荒れる前にブラック~イガヤを暫く滑走。。。   


で、お次はレッド、 先週掘ったコブコブは残ってた・・・ あ、この故障したピステンは残ってなくても良かったんだけどね


コブ掘り職人さん達・・・ 今日は野良作業かな

2014年3月1日の会津高原高畑スキー場 ~ いつもご苦労様です!



レッドの後、スーブラへ行ってみるとこんな看板が・・・


ゲレンデには、簡易ポールが立ててあって、千葉の皆さんがここでコブコブの検定をやるみたい・・・


つうこって、hirokamaさんと一緒にしっかりと掘ってあげたよ~ん



お昼は土曜マンネリの天そば・・・ 混雑時は、これが一番早いね


って・・・ 今日は混んでたから、いつものコロッケは遅れてやってきた



午後もどんより曇り空・・・ 気分はモノトーンの世界!

でもまあ、宿友のKRTさんを見つけたんで、一緒にあちこちウロチョロ。

オレンジインに始まって・・・


アウトも・・・


それから、ブル―も、、、 今夜の飲みネタが出来たよ
 
ひと休みしてイガヤに行ったら、グッドタイミングで千葉規制が解除・・・

フーさんとホーさんもやって来た・・・ ってか、どっちも、ハ行かい  !? 



夜はいつものお宿・・・


今日は久々の蕎麦サラダが出た。 ご主人の打った蕎麦は、細めなのに香りとコシがGOOD! キンと冷えてて、これって日本酒のあてにもなる一品なんだよね

・・・

・・・

・・・

そうそう、一昨日このブログが200万PV(page view)を超えました。 皆さん、遊びに来てくれて、ありがとね~!
開設から6年と2ヶ月、当初は燻製のレシピを残そうと思って始めたブログだったけど、燻製は後で立ち上げたHPの方にお任せしちゃって、今は好き放題のネタだらけ・・・ 最近はほとんど日記代わりなっちゃってるけど、今後もボケ防止のためにも続けようと思ってるんで、これからもヨロシクね~  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする