浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

県大会 その1

2010-06-19 | 成長記録


今日は遼太くん、松江市営陸上競技場サブグランドにて県大会であります。

一月あまりの地区予選を戦い、勝ち残った12チームによる一次リーグ。

4グループに分かれ戦いますが、グループ1位になれば中国大会、明日の準決勝決勝に勝ち優勝すれば全国大会出場が決まる、まさに天王山の決戦であります。

開会式   

遼太くんのチームは白いユニフォームで戦います。(写真中央)



保護者もお揃いのTシャツで応援です。



雨模様の天気予報でしたが雨は降らず、梅雨時期独特のムンムンムレムレ状態。

保護者の奥様方も日傘をさしての熱い応援であります。

1試合目、松江支部予選を1位で勝ちあがってきた東出雲との対戦。

キックオフ  

開始早々1点を先制されますが、粘り強く守り互角の戦いに…

ワ~キャ~行け~ 

必死に攻め立てますが、あと一歩及ばず0-1で惜敗。

しかし数ヶ月前まで弱小チームだったことを思えば、素晴らしい成長ぶり。

よく頑張ったと思うのは、僕だけではないでしょう。

試合終了  


続く試合は、益田支部を勝ち残ってきた高津との戦い。



お互い決定力が足らず0-0の引き分けでした。

結果、グループ3位。

引き分け相手の高津が決勝トーナメント進出です。

残念ながら中国大会並びに全国大会への夢は断たれましたが、素晴らしいゲームをしたチームに拍手喝采であります。


明日は順位決定戦です。

チームの仲間で力を合わせ、思い切ったプレーで戦いましょう。

全国大会のポスター  

キックオフの笛より 心臓の音が大きく聞こえた

なるほどな~、名文ですね。

FIFAワールドカップなどと比べると、些細な子供たちの大会ですが興奮しますよ。



明日につづく…(と思う)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする