浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

高速道路の無料化

2010-06-28 | 日々是好日
今日から一部高速道路の無料化実施が始まりました。

事の成り行きや今後のことはさて置きまして、とりあえず来年3月末まで実験的に行われるようです。

当地では、ありがたいことに開通している高速道路の全区間が無料となりました。

タダとなれば一般道(下の道)より高速(上の道)を走るのが人の心理ですよね。

僕は人と逆の心理で下の道で通勤。



いゃぁ~空いてる空いてる、通勤快速であります。

デハデハ帰りは高速で…

甚だしいピンボケ  

タダほど嬉しいものはないうえに、通勤特急でビューン。

しかし、運転中の携帯は交通違反対象ですが、運転中の写真撮影も危ないですワ。(当たり前か?)

もう二度としないので、お代官様、水戸のご老公様、そして天皇陛下様、お許しくださいませ。

高速道路無料化初日のショーモない記事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスイケカオル?

2010-06-28 | 身近な穴場スポット
荒神谷史跡公園にハスの花が咲いている、との情報を得た北朝鮮拉致被害者、蓮池 薫さんによく似ているといわれるアホバカおじさん(僕のことですが)はさっそく出かけてみました。



マラソンの練習ではチョクチョク走ってくる公園で、僕の活動範囲内ですが、さすがに昨日は暑いわ雨は降るわで走る気にはなれず、車で来園でした。

園内に入るとすぐにハス畑が広がります。

蓮池   

畑というより池といったほうがいいかな?


(ここで注釈、タイトルのハスイケにつながりました。)


詳しくはこちらをご覧下さい。



ジャーン、2000年前と同じハスの花。

     

シンプル イズ ベスト (英語で書けないのが情けない)

まだ蕾の固い花が多いですが、7月3日、4日とイベントが開催されるそうです。



その頃にはちょうど見頃になりそうですね。

興味のあるお方は是非どうぞ

昨日の荒神谷史跡公園のハスでした。


しかし、ハスには香りが無いもんだ~。

今日のタイトル、ハスイケカオルは失敗だったかな…


お粗末
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする