R9、道の駅キララ多岐の西隣に新しくオープンしたラーメン屋さんであります。
あんたのブログネタは近頃
ラーメンばっかしやなぁ…
と思われるでしょうがご勘弁を
。
目の前は日本海、海と書いてKAIというお店です。

今日もラーメンで勝負じゃぁ~
塩ラーメン
650円だったかな?はっきりとは覚えていません。
アゴ(とびうお)のダシでとったスープで、この店一押しの一品だそうです。
確かにアゴのダシが濃厚であります。
麺はちぢれ系、チャーシューは冷たかった…
ネギとカイワレの切り方がお洒落、もやしも冷たかった…
とてもお洒落なラーメンだと思います。
このお店のラーメンは塩、醤油、味噌味と3種のみ。
かなり自信を持って勝負しているようであります。
何だか近頃アホバカおじさん(僕のことですが)は、ラーメン評論家みたいですね。(笑)
決して味が分かるような立派な人間じゃありませんが、ある意味、味があるおじさんですよ。
どんな味でしょうか?
自分でもよく分かりませんワ(ワハハ)
あんたのブログネタは近頃

と思われるでしょうがご勘弁を

目の前は日本海、海と書いてKAIというお店です。

今日もラーメンで勝負じゃぁ~

塩ラーメン

650円だったかな?はっきりとは覚えていません。
アゴ(とびうお)のダシでとったスープで、この店一押しの一品だそうです。
確かにアゴのダシが濃厚であります。
麺はちぢれ系、チャーシューは冷たかった…
ネギとカイワレの切り方がお洒落、もやしも冷たかった…
とてもお洒落なラーメンだと思います。
このお店のラーメンは塩、醤油、味噌味と3種のみ。
かなり自信を持って勝負しているようであります。
何だか近頃アホバカおじさん(僕のことですが)は、ラーメン評論家みたいですね。(笑)
決して味が分かるような立派な人間じゃありませんが、ある意味、味があるおじさんですよ。
どんな味でしょうか?
自分でもよく分かりませんワ(ワハハ)