玉造の温泉街から南へ3キロあまり、大谷地区にある「一人女神社」です。
先日の日曜日、玉造温泉で宴会があったとき、少し早めに行きまして取材?した次第であります。
「一人女神社」と書いて、ひとりめ神社、だと思います。(間違ってたらごめんなさい)
大谷地区の氏子の皆さんたちに大事にされてきた神社でしょうね。
凛とした空気を感じます。
由緒正しき神社でしょうが、詳しくは不明…
と正直に書いてあるのが、何だかほのぼのとしました。
拝殿右側、苔むした庭や石であります。
田舎の神社にしてはご立派な拝殿であります。
出雲らしい…
社務所はありますが、どうやら無人のようです。
ごく最近建てられたと思われる建物が社務所の奧にありました。
何に利用されるのでしょうか?
チョット考えましたが、根がアンポンタンなので不明であります。
出雲大社とか美保神社のような、メジャーに神さまではないかも。
しかしこの地区の氏子は、ここが心の拠り所ではないでしょうか。
祈りの場
「一人女神社」
ひとりの御婦人の神社、何故か気になるネーミングの神社ですねぇ。
先日の日曜日、玉造温泉で宴会があったとき、少し早めに行きまして取材?した次第であります。
「一人女神社」と書いて、ひとりめ神社、だと思います。(間違ってたらごめんなさい)
大谷地区の氏子の皆さんたちに大事にされてきた神社でしょうね。
凛とした空気を感じます。
由緒正しき神社でしょうが、詳しくは不明…
と正直に書いてあるのが、何だかほのぼのとしました。
拝殿右側、苔むした庭や石であります。
田舎の神社にしてはご立派な拝殿であります。
出雲らしい…
社務所はありますが、どうやら無人のようです。
ごく最近建てられたと思われる建物が社務所の奧にありました。
何に利用されるのでしょうか?
チョット考えましたが、根がアンポンタンなので不明であります。
出雲大社とか美保神社のような、メジャーに神さまではないかも。
しかしこの地区の氏子は、ここが心の拠り所ではないでしょうか。
祈りの場
「一人女神社」
ひとりの御婦人の神社、何故か気になるネーミングの神社ですねぇ。