浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

鉄の守護神

2011-11-15 | 鉄の道
金属関連業者の信仰のメッカ、安来市広瀬町比田にある金屋子神社であります。



参道の左側にはケラ(鉄の塊)があります。

所謂、たたら製鉄で造られた鉄のインゴットですね。

その昔、当地は日本唯一の製鉄所として栄えた処であります。

その守護神、全国各地にある金屋子神社の総本山がこちら…

なのでありまます



11月13日撮影。

もうそろそろ紅葉してるかと期待して来ましたが、見頃にはいま一歩でしたね。











神社の隣には金屋子神話民俗館があります。

たたらにまつわる資料館です(入館料500円)。

興味のあるお方は是非どうぞ…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする