休日のお楽しみ、シイタケの原木栽培です。
先日伐採した木とは別の山へ行き、お手ごろな原木を伐採してすぐに玉切りして種駒を接種した
種駒1,000個で原木20本接種完了。
仮伏せ(保湿管理)、本伏せ、天地返し(木の上下、表裏を入れ替える)ののち2夏経過後の秋に収穫できる見込みです。
品種は「森のにく丸」。
肉厚の「どんこ」シイタケです。
2夏前に種付けしたのが今年はこうなった
先日伐採した木は、正月前に玉切りして別の品種(森の金太郎)の種駒を接種する予定。
歯ごたえのしっかりした肉厚の「どんこ」らしいです。
夏は暇ですが、冬になると何かと忙しくなるのであります。
先日伐採した木とは別の山へ行き、お手ごろな原木を伐採してすぐに玉切りして種駒を接種した

種駒1,000個で原木20本接種完了。
仮伏せ(保湿管理)、本伏せ、天地返し(木の上下、表裏を入れ替える)ののち2夏経過後の秋に収穫できる見込みです。
品種は「森のにく丸」。
肉厚の「どんこ」シイタケです。
2夏前に種付けしたのが今年はこうなった

先日伐採した木は、正月前に玉切りして別の品種(森の金太郎)の種駒を接種する予定。
歯ごたえのしっかりした肉厚の「どんこ」らしいです。
夏は暇ですが、冬になると何かと忙しくなるのであります。