はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

ちょっと信じられない話

2022年07月31日 | 海外旅行(旅の記録と話題)
私と夫は旅先で高い所に上るのが好きだ。理由はそこから地上を一望できるから。そうして改めて「あ~、自分は今、○○にいる」と実感するのだ。

結婚25周年で訪れたフランスのパリは新婚旅行でも訪ねた場所。しかし、新婚旅行は団体ツアーに参加しての旅行だったので、パリでも行けなかった場所はたくさんある。

中東に駐在時にも休暇旅行で一度訪ねていたので、この時は3度目のパリだったが、3度目のパリで漸く凱旋門の屋上にある展望台に上ることが出来た。

展望台に直通のエレベーターがあるにはあるのだが、係員に聞いたら、それは階段を使えない身障者専用とのこと。仕方なくヨーロッパの古い建物にはよくある暗く狭いらせん階段を上って行くことにした。

嬉しいことにその時の私達には道連れがいた。同年配の米国人カップルである。ご主人は若き日のミック・ジャガーを彷彿とさせるようなスタイリッシュな出で立ち、奥様はショートカットがお似合いのこれまた美人。4人で互いに励まし合いながら、250段を上り切った。

たまたま同時間帯に居合わせただけの4人だったが、互いに250段を上り切ったことを称え合い、それぞれの夫婦写真を撮った。

写真を撮り終えた後、たまたまエレベーターに目を遣ると、アラブの王族と思しき全身白装束にサングラス姿の男が、数人のSPを従えて悠々とエレベーターから降り立ったところだった。

おいおい係員よ。エレベーターは身障者専用と言ったではないか?(係員にチップでもたんまり弾んだのだろうか?或いはフランスとアラブの関係は根深いので、SPを従えていたら要人扱いで、エレベーターも無条件にフリーパスなのか?)

尤も、これは見慣れた光景でもあった。中東に住んでいると、特に湾岸諸国の王族の横暴さには目に余るものがあった。数年前にもフランスのリゾートの海岸を独占して使用したなんて話もあったね。もちろん全員とは言わないが、オイルマネーに飽かせて、やりたい放題なのだ。

3年前にイタリアのミラノから湖水地方のバスツアーに参加した時も、クウェートから来たと言うおじさん二人が、後方の人の迷惑も顧みずに座席を思いっきりリクライニングしたり、ガイドにわがままを言いたい放題だったので、他のツアー参加者から顰蹙を買っていた。

内心、そんなに金持ちであることを笠に着るのなら、なぜタクシーとガイドをチャーターして観光しないのかと思った。金持ちで全て自分の思い通りにしたいのなら、庶民の足であるバスなどわざわざ利用する必要もなかろうに。

よりによってなぜ彼らの元に、石油が埋蔵されていたのだろう?

仮に、日本に埋蔵されていたとしても、日本人はそこまで他国に対して横柄にはならないと思うのだが、そう思うのは私の浅慮で、日本人はエネルギー資源に恵まれないからこそ、国際社会に対して、今の不器用なまでの謙虚さを保ち得ているのだろうか?

世界の歴史に鑑みると、さまざまな要因が絡み合っての、"今"なんだろうなとは思う。


【蛇足】途中に土産物店があり、帰りに立ち寄ったのだが、そこで思いがけず万引きの現場を目撃してしまった。スペイン語を話す50~60代と思しきおばさんが、棚に陳列されている小物をさりげなくカバンに入れていた。海外で、ましてや外国人である自分、無用なトラブルは避けたいので、そのまま自分の買い物をサッサと済ませて、その場を立ち去った。観光で来ているのなら、ちゃんとお金を払って買えば良いのに。盗んだ物を自宅に飾って、嬉しいのだろうか?

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涅槃像の足 | トップ | コロナ禍になって… »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2022-07-31 20:51:51
友人夫婦はフランスに何度か行って素晴らしい話をしてくれたけど
裏の裏の話しは初めて聞きました
行って見なきゃ分からない懐事情ってのがあるんだね
250段・・・タイヘンダ
返信する
Unknown (hanako)
2022-07-31 23:13:20
みゆきんさん、こんばんは!

私は海外に行くと言っても、コスパ重視なので、航空券も格安チケットだし、ホテルも中級ホテルに泊まるのが普通なんです。食事も有名レストランなんて行かないし。お土産も美術館のガイドブックや小物を買うぐらい。旅程もまずどこの美術館に行くか決めて、さらに旅先ごとに、例えば「ウエストエンドでミュージカルを観る」とか「コモ湖に行く」とかテーマを決めて、出発前に現地のサイトにアクセスして、全て手配します。

でも、予定通りに行かないのが旅行で、いろいろアクシデントに遭うけれど、それも楽しんじゃっています。寧ろ、トラブった方が記憶に残るし、様々なことを考えるきっかけになるので、旅の醍醐味かなと思っています。

ベルギーのアントワープでは、シティパス買って行ったのに、当日たまたま公務員のストライキに当たってしまい、公立美術館が全て休館だったなんてことも。

大聖堂を見学した後は、ひたすら街を散歩しました。
返信する
Unknown (hanako)
2022-07-31 23:27:05
因みに今までで1番しんどかった上りは、ヴァチカン宮殿のクーポラで、551段ありました。

しかも階段の幅が狭いのに、上りも下りも一緒で、上りの途中で上から下りて来る人がいたら、壁にへばりついて通り過ぎるのを待つと言う…

夫は当時1歳半の息子も抱えながらだったので、私以上に大変だったと思います。

何の修行だよって感じですね。

日本では金毘羅宮の階段が最も大変でしたが、どちらも30代の時だから、今の体力と体重では絶対無理ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。