2007年秋の釣行記です。
ワタシは焦っていました。。。
アオリイカを狙い始めて一年、いや、最初のエギを買ってからは優に3年は過ぎ去ろうとしていました。
「腕が悪いんじゃない、道具が悪いんや・・・」
そう思い、エギ竿を購入したのが2007年3月。でかい春イカで衝撃的なデビューを飾る予定でしたが、行けども行けどもイカは釣れてくれません。
原因が道具ではないことに薄々気づきながら、梅雨がすぎ、夏がすぎ、更にはベストシーズンの秋まですぎようとしています!徳島は北から南まであちこち竿を出しましたが、イカで竿が曲がることはありませんでした。。。
一方、イカ不毛の日々が続く中、新規導入のエギ竿ではカンモンハタ、カスミアジ、キビレ、シーバス、ペンペンなど色々な魚が釣れました。EGTS-83ex.tiはダイコーのEgi Grand Tribalの中でも硬い番手ですが、汎用性はかなり高いと思います。
そして月日は流れ去り、あれよあれよという間に晩秋です。焦りもピークに達しています!
そしてついに!2007年11月某日、徳島某所、意外と近場で最初のアオリイカをゲットしました!今までの苦悩とガソリン代はなんだったの~!という感じでトンカツサイズを連続で2ハイ釣りました!
ここまでの道のり・・・長かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/44c1fa063138ac54a7b890d380410784.jpg)
イカ刺しとビール、最高でした。
タックルメモ
ロッド:ダイコー Egi Grand Tribal EGTS-83ex.ti.
リール:ダイワ Freams KIX 2500
ライン:PE0.8+8ld
ルアー:名称不明デフレエギ
ワタシは焦っていました。。。
アオリイカを狙い始めて一年、いや、最初のエギを買ってからは優に3年は過ぎ去ろうとしていました。
「腕が悪いんじゃない、道具が悪いんや・・・」
そう思い、エギ竿を購入したのが2007年3月。でかい春イカで衝撃的なデビューを飾る予定でしたが、行けども行けどもイカは釣れてくれません。
原因が道具ではないことに薄々気づきながら、梅雨がすぎ、夏がすぎ、更にはベストシーズンの秋まですぎようとしています!徳島は北から南まであちこち竿を出しましたが、イカで竿が曲がることはありませんでした。。。
一方、イカ不毛の日々が続く中、新規導入のエギ竿ではカンモンハタ、カスミアジ、キビレ、シーバス、ペンペンなど色々な魚が釣れました。EGTS-83ex.tiはダイコーのEgi Grand Tribalの中でも硬い番手ですが、汎用性はかなり高いと思います。
そして月日は流れ去り、あれよあれよという間に晩秋です。焦りもピークに達しています!
そしてついに!2007年11月某日、徳島某所、意外と近場で最初のアオリイカをゲットしました!今までの苦悩とガソリン代はなんだったの~!という感じでトンカツサイズを連続で2ハイ釣りました!
ここまでの道のり・・・長かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/44c1fa063138ac54a7b890d380410784.jpg)
イカ刺しとビール、最高でした。
タックルメモ
ロッド:ダイコー Egi Grand Tribal EGTS-83ex.ti.
リール:ダイワ Freams KIX 2500
ライン:PE0.8+8ld
ルアー:名称不明デフレエギ