ジギング・ブルース

ジギングメインの釣行記・・・プラス、米国駐在中のミシガン州とジョージア州での釣行記。

まんぼうでイワシ祭り!

2008年06月29日 | ジギング
2008年6月末、某組合の皆さんとまんぼうにスクランブル乗船!狙いはイワシについているヨコとメジロです。
AM6時の出船後、海域一面のイワシの群れに遭遇!



イワシ沸騰中!ヨコかメジロも水面で捕食し始めました!
一段下にいる大物を狙って、皆でジグを落とします。A田さん1投目で上ずったヒラメゲット!続いて大阪支部長は丸々太った大メジロとサワラ、更には真鯛まで立て続けにゲット!流石ですね!



ワタシもなんとかサワラゲット!ヒットルアーはスティンガーバタフライの90g。



その後の沈黙を大阪支部H内さんが打開!ドラグを鳴らしまくったイワシメタボな大メジロ!太い!



サワラを釣った後、ホウボウのゲットのみで沈黙していたワタシに突然釣りの神様が光臨!
イワシのボイルの中、着底後2シャクリ目でズドン!固めに締めたドラグがうなりを上げて出ていき、竿はバットどころかグリップまで曲がっています!なんとか魚が止まったところでハンドルを回し、また走られ・・・を繰り返し、人生初ブリをゲット!!う、嬉し~い!!



全長94センチ、重さは帰宅後の計測で7.4キロでした。ヒットルアーは95gのヅグ(デフレジグのDrag Jig)、カラーはブルーバックシルバーでした。

更にイワシのボイルが収まった後、横にふらふら泳がせるイメージでしゃっくた多治見ジグ80gに真鯛ヒットー♪イメージどおりに釣れました!



今シーズンの初真鯛は58センチ!

タックルメモ
ロッド:がまかつ Jig Shaft 683S
リール:PENN Spinfisher 5500SSJ
ライン:PE2.5+35ld
ルアー:ヅグ95g、スティンガーバタフライ90g、多治見ジグ80g



帰宅後、海の幸祭り開催!



ブリ、真鯛、サワラ、ホウボウのお刺身4種盛りとブリカマ塩焼き。豊富なイワシのおかげか、いずれも脂ノリノリで極上でした。
釣りの神様、伊島の神様、船長、有難うございました!