ジギング・ブルース

ジギングメインの釣行記・・・プラス、米国駐在中のミシガン州とジョージア州での釣行記。

ケントレイク状況

2010年06月20日 | ミシガン・バス&その他
昨晩は渡米して初めてトルネード警報のサイレンを聞きました。
遠く、長く鳴り続けるので不気味なモノでした。
嵐自体は30分ほどで過ぎ去り、この辺りでは大した被害も無かった様子。

その翌朝、ケントレイク最上流部のDawsonへ。
RockさんとチームHのOIさんと合流。
朝一のモーニングバイトは無かった様子。
小場所だからかサカナがすれてきましたね。

朝もやも残るうちに、Dawson下流のいつもの流れ込みへ。
巨大な鯉が浅場のあちこちではたきまわっており、バスはノー感じ。
ウィードエッジがからむチャネル周辺をじっくりチューブワームで探ってようやく・・・



46センチ、久しぶりの良型ラージ。
体高と風格のある一尾でした。

タックルメモ
ロッド:ダイワ HL-X 662 MRS-S
リール:バスプロショップスのスピニングリール2000番クラス
ライン:ナイロン6ld
ルアー:ガンダーマウンテンPBのチューブワーム3.5in+1/8ozジグヘッド