goo blog サービス終了のお知らせ 

ジギング・ブルース

ジギングメインの釣行記・・・プラス、米国駐在中のミシガン州とジョージア州での釣行記。

初テナガ!

2014年06月29日 | ファミリーフィッシング
梅雨の晴れ間、息子と近所の漁港まで散歩。



その漁港は今切川の汽水域にあり、『ひょっとして・・・』 と思って偏向グラスでよく探してみると、

テナガ発見!

結構なサイズのテナガエビが岩と岩の隙間をウロウロしているわけです。

テナガといえば一度やってみたいと思っていた小物釣りのターゲット。

野暮用を数件終わらせたあと、近所の釣具屋さんでエビ針を購入し、庭でミミズをゲット。



釣具持参で先ほどの漁港に舞い戻ってきましたよー。

テナガ達が出入りを繰り返していた岩と岩の隙間。
そこに仕掛けを沈めると、程なくしてマーカーの玉ウキがすーっと横に動く。
もぐもぐ食べてる姿を想像しながら10秒ほど待機。

どきどきしながらゆっくり竿を上げると・・・

『ビビビビビ!』

こ、このバックビート!

狙い通りキャッチ!



釣りはこの 『計画』、『実行』、『結果』 が上手くかみ合ったときが最高に気持ち良いワケです。

『反省』 は極端に少ないワケですが。

その後サイトでもキャッチ。
なんでしょう、このドキドキ感。



小一時間で3匹ゲット。

塩でぬめりを落として、ガーリックソルトをふりかけて、素揚げ!



荒挽きコショウをふりかけて・・・

う、ウマーっ!

ごちそうさまでした。